fc2ブログ

DD-22

最近、季節がらクランクベイトのブログが多くてスイマセン。

さて、今月号のBasserはディープクランク特集です。

その表紙を飾るクランクベイト。

BasserとDD22

ノーマンルアーのディープダイバー22

略してDD-22です。

Basser表紙のDD-22山木一人さんのルアーです。

アイの部分のスプリットリングが外されてスナップに変えられています。

このDD-22のアイは

リップに埋まっていないので

スプリットリングなしのスナップで正解だと思います。

DD-22は、自重5/8ozでリップからおしりまでの長さは125mm。

リップを除いたボディの長さは75mm。

ということはリップの長さは50mmもあることになります。

この長いリップがDD-22をディープへ送り込みます。


今回は、こんなカラーが入荷しました。

DD22の263~141

上からブルーギル、セクシーシャッド、ピンクセクシーシャッド、

そしてBasser表紙のクロームブラック、スモーキージョーです。


パッケージの裏のスペック表を見ると

10Lbsのラインで11~17フィート潜行と書かれています。

DD-22は、最大で約5.1mも潜るクランクベイトということです。

ノーマンのバーコードG

そして注目すべきところが、もう一つ。

赤い矢印部分の記号です。

GDD22-と最初がGで始まるものと

DD22-01のように最初にGが付いていないものがあります。

ちなみに、最初にGが付くカラーはこの4色です。

DD22ゲルコートカラー

今回入荷したクロームブラック以外のカラーには

Gが付いていました。

おそらくG=GELCOTEの略だと思われます。

確かゲルコートとは

ノーマンルアー独特のラメラメのコーティングのことだったと思います。

ゲルコートをされたルアーは

普通のコーティングをされたルアーよりも若干、重く

高比重ルアーと聞いたことがあります。

動きも多少、異なるということですね。


DD-22はショッピングにアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=137


強めのワイドな動きがアメリカのクランクベイトらしいDD-22

国内メーカーのクランクベイトに比べ

おおざっぱで雑な感じがアメリカらしくていいですね。
2010年11月02日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示