以前に紹介したYUMのF2フェロシティのつづきです。
2011年度版のプラドコのカタログの表紙を飾っているワームです。
クロー系?虫系?

名前は、
マイティーバグです。
入荷しました!
バグだから虫系ですかね。
マイティーバグの特徴は、手の部分の形状にあります。

手の先の部分が厚く作ってあるため
きっと、スイミングやフォールで
ハサミがブルブルと動くでしょうね。
ボディに2箇所(←)、溝があります。
これは、何でしょうか?
マイティーバグをトレーラーとして使う場合に
自分の好みによって、溝の部分で切り放すことが出来ます。
もちろんボディの動きも考えてあると思いますよ。
6足の手足とボディの溝が水面を波立たせ
ピクピクとしながらパニック状態を作りだします。
マイティーバグは、YUMMB3とYUMMB4の2サイズを試しに仕入れてみました。
YUMMB3
マイティーバグ3"は10本入りで
YUMMB4
マイティーバグ3.75"は8本入りです。
価格は、
税込み777円で販売中です。
新製品のF2フェロシティの
マイティーバグ。
さあ、バックといってみましょう。