則弘祐さんが死去されたことを聞きました。
則さんは、釣りの楽しさをいろんな人に教えた方です。
個人ブログなどを読むと
脳出血により自宅で亡くなられたとの情報でした。
お店に展示してあるザウルスのルアーを見て
則さんにお会いした日を想い出しました。

スポーツザウルス時代の則さんの名刺が2枚ありました。
捨てずに取ってありました。

最初に名刺を交換したときに
「アンドウつり具さんは硬派なお店だ!」と言ってくれました。
多分、(有)アンドウ銃砲店と名刺に書かれていたからだと思います。
当時、私と則さんは猟銃の所持免許を持っていました。
そのときは、ルアーの話でなく銃の話をしました。

アルミボートのシートに座り
テンガロンハットをかぶって
トップウォーターを投げてる姿が
私にとっては一番、則さんらしい絵です。
残念ながら則さんの会社
スポーツザウルスは倒産してしまいましたが
数々の名作を残しました。
釣り場でザウルスのルアーを手にする度に
きっと則さんを想い出すでしょう。
ご冥福をお祈りします。