fc2ブログ

オガケン出没!

昨日、北海道からフェリーに乗って

この人が来ました。

小川健太郎さんとミノアノ59

ご存知、小川健太郎さんです。

ガソリンを入れたらお金がなくなり

釣った魚を食べての一人旅?です。

▼詳しくは、ツイッターオガケンのつぶやき!釣り予報をチェック!
http://twitter.com/Yohoo_LM_Ogaken


そして、マニアックなロッドを見せてくれました。

ミノアノ59バット部分

ツララの新機種?

バット部分に印刷されているカショーロを釣るロッドです。

その名もミノアノ59です。

ミノアノとは、ポルトガル語で季節風という意味だそうです。

ミノアノ59グリップ部分

5'9"のスピニングロッドです。

アマゾン川で水面に近いカヤックなどで釣りをする場合に

使いやすい長さのショートロッドです。


しかも、下あごが突き出した巨大な魚

カショーロとやりあうパワーロッドです。

ミノアノ59ティップ部分

このド太いティップ!

凄いでしょ。

プロトタイプのためスレッドは仮です。


バット部分も、こんな補強がされています。

ミノアノ59バット部分2

魚が釣れたら左手でバットを持って

でえ~!と

引き抜けるようにです。


「う~ん、おもしろいロッドですがスピニングですか…」

「安藤さん、実は同じブランクでベイトロッドもありますよ」と

オガケンさんのうれしい一言です。

まだネーミングは決めていないようですが

こんなルアーを投げてピーコックバスを狙うロッドだそうです。

ピーコック狙いのルアー

アマゾンの現地の人たちは

24ポンドクラスのピーコックバス

大きいスイッシャー系のトップウォータールアーを

使って釣るそうです。

ミノアノ59ベイトバージョンでは

100gを超えるジョインテッドクローマグナムも

キャストできるパワーがあるロッドです。

フローターやカヌーなどでビッグベイトやフロッグなどの

パワーゲームをやりたい人には

うれしい1本となるでしょう。

予定価格は39,000円で10月ごろに販売予定です。

お楽しみに!


また、メーカー欠品中のツララ・エル・ホリゾンテ78と83

10月ごろに生産予定があるそうです。

数本なら当店に在庫がありますのでご利用ください。

ツララ・エル・ホリゾンテはショッピングにアップしています。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=225


しかし、オガケンさんの突然の出没でビックリしましたが

ミノアノ59も見て、さらに驚きました。

ベイトバージョンの詳細が分かったらブログなどで紹介していきます。

こんなショートロッドはいかがでしょうか?
2010年07月18日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示