レゴベイツのスイムベイト。

なぜ人気なのでしょうか?
Basser7月号にも掲載されていましたが
あのスキート・リースがレゴベイツを使って勝っています。
アメリカでは、パッケージにスキート・リースの写真が入った
レゴベイツも販売されています。
だから入手困難なルアーになっています。
先日、栗田くんの自宅におじゃましたときに
レゴベイツのスイムベイトを見せてもらいました。

渡米したときにジェリー・レゴのところへ遊びに行き
ジェリー・レゴからもらったそうです。

すごく綺麗なスイムベイトですね。
頭の額のあたりから
エラの円筒形のウエイトの中へとラインを通します。
通したラインをトリプルフックに結んで使います。
現在、日本にはレゴベイツの代理店はありませんが
数年前に日本に輸入されてたラプター6"ソフトベイトを
あるところで発掘しました。

オーナーフック装備で日本向けに作られたスイムベイトです。
シッポがハドルトラウトのような形をしています。

ちなみにスキート・リースは
Basserの写真を見るとシャッドテールを使用しています。
頭の部分です。

日本人には、額からお腹へラインを通す方法はウケないので
鼻先にラインを結ぶところがあり
トリプルフックも最初からボディに付いています。
ジェネリックトラウト7.5"と9.5"ソフトベイトも発掘しました。

こちらは、スキート・リースが使用しているのと
同じようなシッポをしています。
シャッドテールですね。
テールがブルブル感を生み出します。

頭の部分は、ラプター6"ソフトベイトと同じシステムを採用しています。

ブリみたいに、おいしそうなカラーですね。
少量の発掘入荷です。
価格も2,625円~3,885円と思ったほど高くありません。
▼レゴベイツはショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=231
正確なカラー名が分からないので
お店のイメージでカラー名をアップしました。
パッケージにカラー名が入っていないのが
いかにも!って感じですね。
ブリカラーって書くぞ!