
分からない?
では、ヒントです。
近くのジョーシン電気に展示してありました。
あのCMで、おなじみの掃除機のメーカー
ダイソンの新製品です。
こんなシステムの電化製品です。

下部の空気吸い込み口から空気を取り入れ
吸い込んだ空気の15倍の風量を生みます。
これは、ダイソンのエアマルチプライヤーテクノロジーの
扇風機だったのです。
扇風機なのに
なんと!プロペラがありません!

この状態で、ちゃんと風がきています。
最初に、この扇風機のCMを見たときにビックリしました。
本物を見てさらに驚きました。
凄い!ほし~い!
でも、予約受付中でした。
価格は、たしか37,000円だったと思います。
う~ん、37,000円か…。
あきらめました。
この扇風機は、最近、私が驚いた物の一つです。
プロペラがない扇風機なんて
凄い発想だと思います。
プロペラがないスイッシャーなんて
誰か作ってください。