ミッケ!という絵本を知っていますか?
写真の中に隠された物を探して行く絵本です。
ミッケ!は、
たからじまを始め
いろんな種類が出版されています。
ミッケ!は外国の絵本です。
訳は、あのバス釣りが好きな
糸井重里さんです。
今はバス釣りをしていないかもしれませんが…。
実は、私も仕入れに行ったときに
みなさんが探しているルアーを
ミッケ!ました。

ノリーズの
レイダウンミノーミッド110の
みなさんが探している
フローティングモデルですよ。
年内の生産予定がないルアーです。
某問屋に少しだけあったので仕入れました。

残念ながら
クラウンブリーディングシャッド、BBグラスワカサギ、
BBパープルワカサギの3色しかありませんでした。
琵琶湖で爆釣の人気ミノーです。
お早めに!
いつも琵琶湖で釣りをしている
マルキューのゲームフィッシング部の
山口さんの予想では
つぎに琵琶湖で来るルアーは、これだそうです。
もう、すでに来ているかもしれません。

プロペラを
ミッケ!レイダウンミノーウエイク110プロップです。
このプロペラが、なかなか出ないバスを水中から引き出すそうです。
このルアーも確か年内の生産予定がなかったと思います。
山口さん、作る予定のないルアーばかりじゃないですか…。
しかし、
レイダウンミノーウエイク110プロップは
少しお店に在庫がありました。

クラウンブリーディングシャッド、
ホログラムUSゴールドラッシュ、
パッションゴースト、
パッショングリーンイエローゴールドの4色です。
▼少量ですがノリーズルアーをショッピングにアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=230お店で、あきらめていた物を
ミッケ!たときは
めちゃくちゃ、うれしいですね。
この感激は、子どものころから変わらないですね。