新製品のサンプルを持って営業にみえました。

岸さんが手に持っているルアーとワームが
新製品のサンプルです。
クワセシャッドD58SPとリトルコンポジットスカート4"です。
ちなみに荒井さんが手に持っている
ウッドマスキージッターバグは個人的に購入いただいたルアーです。
なまず釣り用の個人的なお買い物です。
ありがとうございます。
岸さんが持参したサンプルの新製品で
特に気になったルアーを紹介します。

オメガ45です。
なぜオメガという名前なのか?

リップの形がΩ(オメガ)なのです。
エラを張ったようなリップです。
田辺理論によればリップは横に広いほど
障害物回避能力が高くなるそうです。
そこでボディよりも張ったリップを考え
オメガリップが登場しました。
軽い引き感とキレのあるウォブリングを損なわないのが
オメガリップです。
田辺さんらしく45mmのルアーに対して
デカバス対応の大きいトリプルフックを装着しています。

これでは、前後のフックが絡みやすいのでは?
リアフックの付け根を見てください。
リアフックがフロントフックに絡まないように工夫がされています。
さすがです。
これなら絡み難いと思います。
オメガ45は、ショットの進化版でしょうか?
立ち木などのカバーに潜むデカバスが狙えるクランクベイトですね。
発売が楽しみなルアーです。