琵琶湖の名古屋釣法。
今でいうところのミッドストローリングですかね。
名古屋釣法で欠かせないワームの一つ
スタッド5インチ。
現在、市販されているのは
この黄色のパッケージの
スタッドです。
パッケージが変わっただけ?
いいえ、ワームも変わっています。
旧パッケージを見てみましょう。

BANGという文字がプリントされています。
そうです!BANGフォーミュラーが配合されています。
じゃあ、BANGフォーミュラーを今の
スタッドにかければいいのでは?
残念ながらBANGフォーミュラーは現在、市販されていません。
ワーム自体もむかしの方が張りがあるような気がします。
旧パッケージの
スタッドの方が釣れるのでしょうか?
今年の1月30日のお昼ごろ
各務原市の
伊藤朋和さんが琵琶湖の彦根沖でボートから
59cm、4,820gのバスを
スタッド5インチで釣っています。

すごく、いいバスですね。
まるで剥製のようにきれいなバスです。
アップです。

ドッカーン!
伊藤さん!いい顔してますね!
伊藤さんは、旧パッケージの
スタッド5インチのミドストで釣っています。
旧パッケージの
スタッド5インチは押入れから出てきたそうです。
だまされたと思って一度、使ってみてください。
でも、あまり、すすめると旧パッケージファンに怒られるな~。
▼ショッピング~にもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/ca221/1825/p-r-s/