fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--年--月--日 | スポンサー広告

バス釣り大好き!

昨日の夕方にフィッシュアローの松本猛司さんがみえました。

こんなルアーのサンプルを持って来て見せてくれました。

松本猛司さんとハドルジャック125

フィッシュアロー初のプラスチックルアーです。

シッポの部分のみが動く感じですね。

ハドルジャック125のサンプル

名前は、ハドルジャック125です。

全長125mm、重さ30gです。

シッポには、トレラーフックなどが付けれるように

ヒートンが付いています。

まずは、シンキングタイプを作るそうです。

釣れそうなルアーです。

価格も2,000円ぐらいを予定してるそうです。

ゴールデンウィークに間に合うのかな?


もう一つは、これです。

フラッシュJ3種類

反射板入りのワーム

人気のフラッシュJです。

3インチしかありませんでしたが新サイズが登場します。

4インチが4月に発売予定で

写真一番上の5インチ?が未定です。

楽しみですね。


この日、松本さんは多治見泊まりでした。

チェックインのため、お店をあとにビジネスホテルに向いました。

すると入れ違いで10FTUの水野くん

注文してたDVDとワラミーなどを納品に来ました。


結局、私と3人で食事に行くことになりました。

食事の様子は2人のブログにアップされていました。

▼フィッシュアローの松本猛司さんのブログ
http://fisharrowblog.blog40.fc2.com/

▼10FTUの水野くんのブログ
http://staff.10ftu.com/?eid=900190


松本さん水野くん

勉強のため海釣りなど、いろんな釣りを時々します。

でも2人とも「やっぱりバス釣りが一番楽しい!」と言います。

釣り業界の人で「バス釣りが一番好き!」と言う人は

少ないと思います。

こんな話をしながら食事をしました。

バス釣り大好きな2人の存在は、私にとっても大きいです。

2人とも、これからも頑張ってください。
2010年03月11日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。