fc2ブログ

オールドタックルショーのルアー

名古屋で初となるJFLCCオールドタックルショー

先日の日曜日にクラブダイヤモンドホールで開催されました。

オールドルアーには、あまり詳しくありませんが

気になったルアーがいくつかありましたので

出店者の方におことわりして写真を撮らせていただきました。



会場の奥で、会員の谷口さんがいくつかルアーを並べてみえました。

その中で「相談しましょう」と書かれているルアーがありました。

ヘドンのドアジャック

このルアーって、何年前くらいのルアーですか?

80年前くらいですかね…。

えっー!

ちなみにおいくらですか?

シンキングタイプですが、あまり売りたくないので5万円って言ってます。

う~ん、谷口さんは売りたくないんですね…きっと。



強烈なヘドンの臭いを放っているコーナーがありました。

ヘドン最強軍団のボックスが並んでいました。

ホワイトコーチのカラーばかり入ったボックスです。

ヘドン最強軍団のWCD

この面だけではありませんよ。

全面、ホワイトコーチです。


イエローコーチばかり入ったボックスもありました。

ヘドン最強軍団のYCD

壮観な眺めでした。


そして、バドワイザーです。

ヘドン最強軍団のバド

パッケージ付きもいくつかあって得点が高いですね。



最後は、これです。

JFLCC最優秀賞1

アウトフィッターズさんの展示品です。

ヘドン初期に製造された

5本フックのドワジャックミノーですね。

JFLCC最優秀賞2

100年ぐらい前のルアーですが保管状態が良くきれいです。

バブル時には1個、25,000ドルくらいの値段が付いたルアーだそうです。

ひえ~!

ということで、このルアーがJFLCC最優秀賞に輝きました。

JFLCC名古屋の最優秀賞

すごいです。

おめでとうございます。


楽しいショーでした。

思わず私もルアーを買ってしまいました。

買ったルアーは、また機会があれば紹介したいと思います。

ルアーの歴史を感じた1日でした。
2010年03月10日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示