fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--年--月--日 | スポンサー広告

ビックリ!フィッシングショー大阪!

フィッシングショー大阪2010で驚いたこと!


フィネスブースで

あのセビルさんがルアーを投げてました。

セビルさん

スキートリースなど有名なアメリカのバスプロにも

「オー!セビル!」と声をかけられるぐらい

海外で超有名人のパトリック・セビルさん

マジックスイマーを会場で投げていました。

フルキャストではありませんよ。

セビルの水槽

長さ5mぐらいの水槽でルアーの動きを説明していました。

マジックスイマーが生き物のように泳いでいました。

マジックスイマーの動きに改めてビックリ!しました。



ガンクラフト、Gルーミス、スキートリースロッドが展示してある

㈱魚矢さんのブースに、こんなモノが…。

エバンゲリオンジョイクロとバッタマンノブ

非売品のジョインテッドクローのエヴァ○ゲリオンカラーと

バッタマンボーンノブです。

ビックリ!しました。



呉鰻(ごううなぎ)と美豚(ヴィトン)ポークの製作者の

呉(ごう)さんに会いました。

「安藤さん!呉鰻が流せるウキを見つけました!」と

キザクラブースに連れて行かれました。


なんじゃコリャ~!

呉さんとデッカイうき

「安藤さん!このウキ、めっさ凄いだぎゃー!だもんで~!」と

二人で興奮してました。

ウキの長さにビックリ!でした。

呉さんは、このウキをきっと使うと思いますよ。



もう1つ、呉さんのおすすめは

プラノにありました。

嶋村くんとプラノポークケース

㈱魚矢さんの嶋村くんが持っているのが

ポークなどの液状のものを収納できるプラノのボックスです。

パッキンが付いて密閉なので液体もOKです。

美豚ポークも収納可能です。

ビックリ!ボックスです。



小川健太郎さんに会いました。

ツララ・エル・ホリゾンテというロッドを見せてくれました。

呉さんのブログで、雪の中でマザーや美豚を試投してたロッドです。

「安藤さん!このロッド!ほんまにヤバイですよ!」と

ピーターさんが現れました。

みんなで、曲げたりしてロッドを見てたら

「そうだら~!ちょっと、ぼくにも見せてちょ~!」と

ガイド前田さんが登場。

とりあえず、みんなで記念撮影です。

ピーターとガイド前田と小川健太郎

濃い人たちが集まりビックリ!しました。

このロッドは、後日ブログで紹介したいと思います。


フィッシングショー大阪2010ビックリ!がたくさんありました。
2010年02月07日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。