私の好きなアニメ、
ワンピース。
毎週、放映を楽しみにしています。

映画館でしか手に入らない
ワンピースの零巻。
凄いでしょ!
実は、映画を観に行った訳ではありません。
小6の娘が友達から借りてきました。
タダで配布してるだけあって薄っぺらいですね。
なんで
ワンピース?
このワーム、
ルフィが「ゴムゴムの~!」って感じでしょ。

ハイドアップの
テナガエビワーム
T.N.G.です。
手がビヨ~ンですね。
ところで、琵琶湖に
テナガエビって居るのかな?
よ~く観察するとたくさん生息しているそうです。
琵琶湖以外のダム湖や野池にも
テナガエビは生息しています。
T.N.G.は、ここが凝っています。

ヒゲです。
動物の毛を使っています。
ちゃんとヒゲは立っています。
長い手とヒゲとシュリンプパワフルフレーバーでバスを誘います。
今日、もう一つ
テナガエビが入荷しました。

スティルハントの
フリルシュリンプ3.5"です。
小さい
テナガエビですね。
私は、この部分が好きです。

ちゃんと目玉が付いています。
甲殻類ワームで目玉が付いているのは珍しいですね。
こんな感じで使うと良いです。

背中に、ノガレスのネコリグマスターSを付け
推奨フックのノガレスのモスキートヘビーガード#2~#0をセットします。
シッポ部分にネイルシンカーを入れれば
テナガエビが逃げるアクションを表現できます。
オフセットフックなら#3か#4が適合サイズです。
T.N.G.と
フリルシュリンプの大きさの比較です。

フィールドや季節によって使い分けてください。
大きさ比較の写真は
まるで
ルフィがギアサードを使って
子どもの姿になったみたいですね。