高校3年生の息子のために
合格祈願のお参りと御守りをもらいに行くことになりました。
息子は、勉強をしなくてはいけないので
お父さんが代理でお参りに行くことになりました。
場所は、京都市上京区にある北野天満宮です。
ここには、学問の神様といわれる菅原道真公が祭られています。
だから合格祈願に受験生がお参りに来ます。
先日の関西出張の西宮から大阪の帰りに京都に寄ることしました。
鳥居をくぐったところで1枚、記念撮影です。

合格~!のポーズです。
足、短か~!
みなさん、知ってますか?
鳥居は、真ん中をくぐったらダメですよ。
何故かというと真ん中は、神様が通るところです。
だから、端を通ります。
御守りと御札を取ったど~!ではなく
勝ったど~!でもなく
買ったど~!でした。

なんやかんやで、御守りと御札をゲットしました。

御守りは息子に渡し、御札は神棚に飾りました。
グリットデザインの西田くんが
「この日は、空いているので高槻まで出てきていただければ
北野天満宮まで車で乗せて行きますよ~」と親切に言っていただけました。
お言葉に甘え、西田ガイドで北野天満宮巡りが出来ました。
西田くん、忙しいのにお付き合いいただきありがとうございました。
合格したら私のお蔭で、そうでなかったら西田くんのせいです。
冗談ですよ。
どうか合格しますように!
▼グリットデザインのホームページも是非、チェックしてみてください。
http://gritdesign.jp/top.html