今のように情報があまりありませんでした。
みんなが知っているバズベイト。

最初は、写真のように
スピナーベイトみたいに水中を引いてくるものだと思っていました。
こんな発想に近い
プロペラ付きの水中をリトリーブするルアーが
最近、注目されています。
プロペラの水中での波動が、バスに効くのでしょうね。

ガンクラフトの「カイテン178」と
デプスの「プロップジグ・シャロートレーサー」です。
見た目は、サーフェイス系ですが両方ともシンキングです。

「カイテン」の自重は約70gで
水深10m前後のディープエリアをトレース可能です。
深場を狙えるビッグベイトです。
「プロップジグ・シャロートレーサー」の自重は約5/8ozで
水深0.5m~2mを攻略できます。
トレーラーに「バンブルシャッド」や「シャダーベイト」を付けるとGOODです。
ジョイントのビッグベイトやスピナーベイトに出なかったバスが
ヒットするかもしれませんね。
今年の2月に開催された「フィッシングショー大阪」の会場で
週刊ルアーニュース編集部の森川さんとムネイシさんに
「今年は、どんなルアーがくると思いますか?」と質問をされました。
「今年は、プロペラのルアーが熱くなると思います」と答えました。
ズバリ当ったじゃありませんか!

細○数子さんもビックリ?
まぐれだと思いますが今年は、プロペラがきましたね。
今までに、なっかた新発想をおためしあれ!
▼「カイテン178」は「ショッピング~」にアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=175