fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--年--月--日 | スポンサー広告

第1位のワーム

今日は、フィネスの中川さんが

セビル「マジックスイマーソフト130」のサンプルを持って営業にみえました。

中川さん仕事中

セビルルアーに囲まれて楽しく仕事をしている

この人が中川さんです。

彼のセールストークで、いったい何人の魚?じゃなくて人が

釣られているのでしょうか?

そんな、カリスマ営業マン中川さんの一押しニューアイテムが

「マジックスイマーソフト」です。

マジックスイマーソフト130

「マジックスイマー」のワーム版?

「マジックスイマーソフト」です。

なんと、アメリカのICASTフィッシングショーのソフトベイト部門で

第1位になったワームです。

3匹入りで、専用のオフセットフック1本とソフトタングステンシンカー6個が

パッケージされて税込み1,365円(予定価格)で販売予定です。


オフセットフックにソフトタングステンシンカーを通してから

ワームにセットします。

マジックスイマーソフト130フックセット

ワームのスリット部分が、こんなに広いのでフッキングは抜群ですね。

ボディには、ワームフックのフックポイントとアイを通すところに

最初から穴が開けてあります。

ちょうど、ガイアの川居さんが営業にみえてたので

持ってもらって写真を写しました。


その穴に、ワームフックを通すだけで、このとおり…。

マジックスイマーソフト130のスリット部分

ワームフックのアイが真ん中から出て

まっすぐにセットできます。

ラインは、フックをセットしてから結びます。

他社の川居さんも絶賛していました。

きっと、彼も買ってくれるのでしょう。

川居さん、ご協力ありがとうございました。


通常のウエイトの位置なら写真のように頭から沈下します。

マジックスイマーソフト130沈下姿勢

通してあるソフトタングステンウエイトを

後ろの方に移動させると…。

マジックスイマーソフト130の適合フック

こんな沈下姿勢になります。

ウエイトを動かすことで簡単に沈下姿勢を変えられます。


オフセットフックは、1パックに1本しか付属されていないので

「マジックスイマーソフト130」の推奨の適合フックは

がまかつ「ワーム323モンスター#5/0」だそうです。

付属の純正オリジナルフックも販売予定があるそうです。


カラーのラインナップは、こんな感じです。

マジックスイマーソフト130カラーチャート

「マジックスイマーソフト130」は、尾びれがない分

空気抵抗が少なく良く飛び

水の流れにも強いので、流れ込みなどにキャストしても

きれいに動いてくれます。

何よりも、非常に柔らかいソフト素材の2ジョイントワームなので

バスもワームを吸い込みやすく

フッキングできる確立が非常に高いです。


入荷は、来年の3月ごろになります。

105mmの少し小さいサイズも発売予定があります。

ちょっと、やばいワームだと思いますよ。


▼フィネスのホームページ
http://www.finesse.co.jp/

▼ガイアのホームページ(最近リニューアルしました)
http://www.gaea-area.com/

▼マジックスイマーソフトはショピング~で購入できます。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=112
2009年11月12日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。