fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--年--月--日 | スポンサー広告

09多治見まつり

今日、11月3日(祝)文化の日は

「多治見まつり」でした。


午前中は、私の住む

第4区の「子どもみこし」でした。

09子どもみこし1

大人といっしょに

ベビーカーの子どもから小学生まで

「ワッショイ!ワッショイ!」と各町内を練り歩きました。

参加者の皆さん、役員、委員の方々お疲れ様でした。


午後からは「戦国武者行列&パレード」です。

09多治見まつり1

かぶと姿の人が多治見国長役の古川市長で

真ん中の赤い服の人が織田信長役の

タレントの清水宏次朗さんです。


「戦国武者行列&パレード」は

多治見市役所をスタートして

商店街を通り多治見駅まで向かいます。

そして、多治見市役所に戻ってきます。

09多治見まつり2

私の娘も

養正小学校5・6年生の鼓笛隊で参加しました。


多治見駅前でパレードを待ちます。

09多治見まつり3

多治見市消防音楽隊は

やっぱり本格的ですね。

でも、子どもたちの鼓笛隊も立派でしたよ。


さあ、ビー・バップ・ハイスクールの怖い顔の方の役だった

織田信長役の清水宏次朗さんの登場です。

09多治見まつり4

さすがタレントさんです。

沿道のファンに笑顔で応えていました。


近くに来ました。

09多治見まつり5

男前ですね。

清水宏次朗さんは、アウトドア派だそうです。

釣りは、しないのかな?


今日は、天気が良かったですが

非常に寒い一日でした。

寒さに震えながら子どもたちから大人まで

よく頑張りましたね。

パチ!パチ!拍手!
2009年11月03日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。