fc2ブログ

豆大福

昨日は、小6の娘の運動会でした。
養正小学校の運動会は
息子のときから数え12年間、見て来ました。
運動会
今年が、養正小学校での最後の運動会でした。
お父さん方も、わが子の撮影に一生懸命です。

12年前と比べると子どもの数も減りました。
6年生も2クラスしかありません。
でも、子どもたちは元気でした。
真っ黒に日焼けをした子どもたちを見てると
自分も元気になりますね。

さて、黒色といったら、あんこです。
こちらは甘い黒色ですね。
この展開は、強引ですか?
豆大福
創業昭和十四年の「だるま堂」の
内閣総理大臣賞を受賞した「豆大福」です。

ジャスコ各務原銘店で買いました。
「草大福」「栗大福」もあります。

「たかが大福されど大福」の初志を今も貫き
素材にこだわり精魂込めて
1つ1つ手作りの大福もちです。

味は、シンプルで
おそらく創業以来、変わっていないのでは…。
豆大福の中
原材料は
国内産高品質のもち米・北海道産光黒大豆及び十勝産小豆を使用と
書かれていました。

ほどよい甘みがおいしい大福です。
たまには、和菓子もいいですよ。
2009年09月27日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示