fc2ブログ

平らなもの

昨日は、平らなものが入荷しました。

1つは、バーサス「VS3070」の
新色の「グリーンカモ」カラーです。
写真の一番手前です。
バーサスのグリーンカモ
写真の真ん中に写っている
以前に発売された「VS3078」の平らになったサイズです。
写真の一番奥の「VS3080」にも
「グリーンカモ」カラーが追加されました。

平らといえば
こんなルアーも入荷しました。
フラットジャーク115F
琵琶湖でガイドをしてみえる
藤井孝洋さんのブランド「FLAP」の
ノーリップフラットサイドミノー「フラットジャーク115F」です。

ウッド製のフローティングミノーです。
長さ115mmで、3/4ozクラスです。
フラットジャーク115FのCH-OR
ストレスなくジャーキングが出来る設計です。
ダイブもするので、1mレンジをトレース可能です。

「安藤さん、少しですけどルアーも用意出来ますよ」と
藤井さんから連絡がありました。
「フラットジャーク115F」は、藤井さんが1個づつ作っているので
たくさんは出来ません。
今回も3個しか入荷しませんでした。
税込み4,200円で販売中です。

釣果の方は…
フラットジャークと藤井5月
こんな感じで、良い感じです。
さすがベテランの藤井さんです。
ミノーなのに、このボリュームならデカバスは黙っていませんね。

そういえば、藤井さんは、ヘドンのパンキンシードが大好きです。
多分、パンキンシードマニアです。
パンキンシード
写真のパンキンシードは復刻版ですが
藤井さんは、むかしの本物のパンキンシードを
たくさん持っていると思います。

パンキンシードも平らですね。
平らなルアーは釣れますね。
2009年09月19日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示