アメリカの雑誌はカラーページが多いです。
でも何故か、ページが薄っぺらなものが多いですね。
全部、英語ですが見てて楽しいです。
先日、バスプロショップスのスプリングアングラー・カタログが入荷しました。

ページをめくっていくと
「なんじゃこりゃ~」と思うような
ヘンテコなルアーやワーム、道具が載っています。
オールカラー291ページの楽しいカタログです。
税込み798円で販売中です。
アメリカの雑誌といえば
先日、栗田くんが自分の写った雑誌を見せてくれました。

琵琶湖でライブベイトで釣った
73.5cm、10.12kgのバスの記事が載った雑誌です。
表紙にも写っています。
ページをめくると、カラーで載っています。

アメリカでも話題です。
違う雑誌にも載っています。

バスも大きいですが、写真も大きいです。
今、栗田くんが渡米したら
きっとアイドル並みの人気でしょうね。
こんな表も掲載されていました。

バスマスター・トップ25位の表です。
堂々の1位は、マナブ・クリタ~レイク・ビワ~ジャパンと載っています。
20位くらいには、カズヤ・シマダ~レイク・イケハラ~ジャパンと
サタン島田さんの名前がありました。
この表は、この雑誌社のランキングなのでしょうか?
栗田くんの釣ったバスは、現在、審査中だそうです。
世界記録に認定されるのでしょうか?
結果が楽しみですよね。