「Tシャツを作ったので、置いてもらえませんか?」
「う~ん、時期的にちょっと遅いのでは…」
「これからの季節は、重ね着でまだ着れますよ」
「う~ん」と
考えながら武山さんを見たら…。

あっ!
バッタマン長袖Tシャツの上に重ね着をしています。
「武山さん…Tシャツ、ちょっとお付き合いします」
少し仕入れることにしました。

ブラック、ホワイト、グリーン、イエローの4色です。
胸には、ルーツ・オブ・ロマンメイドです。
なかなかカッコイイと思いますよ。
左側の袖の部分には、こんなロゴがプリントされています。

マザー、ネゴシエーター、ロマントリック、サウス、ライクベイトです。
ロマンメイドで、作っているルアーの名前がプリントされています。
うちもマネして、バッタマンTシャツの袖に
ボーンノブ、カモフラキャップ、マグカップ…と
プリントしてみようかな。
冗談です。
税込み3,300円で販売中です。
「ショッピング~」でも購入できますよ。
ロマンメイドファンなら1着ほしいですよね。
「店長、リールこんな感じです」と
自分で使っているリールも見せてくれました。

カルカッタコンクエスト200に
バッタマンボーンノブを付けてくれています。
ありがとうございます。
しかし、ごっついフレームのハンドルですね。
どこかで見たことあるような…。

あっ!
グリットデザインの西田くんのところの
シマノ用パワーハンドルとバッタマンノブのコラボ?
このカラーリングと厚さ3mmのハンドルの丈夫さを
武山さんは気に入っています。
武山さんもルアー製作の合い間に、いろいろ作りますよね。
ルアーばかりでなく
こういうグッズを考えて作るのも
大事なことだと私は思います。