fc2ブログ

カエルみたいなワーム

今日は、第45回の衆議院選挙です。
09選挙
私の住んでいる地域の人たちは
多治見市役所に投票にいきます。
仕事の合い間に、カミさんと投票に行きました。

投票から帰ってきて早速、ブログの更新です。

今回は、ヘンテコなカエルみたいなワームを紹介します。

琵琶湖ガイドの平村さんが大好きなワームです。
ホニートード
ZBCの「ホニートード」です。
ワームが肉厚のため
ワイドゲイブのフィナの「マッスルゲイブ5/0」がおすすめです。
水面を「ピロ~ピロ~」って感じですかね。
今年も、琵琶湖で火を噴くのでしょうか?

ダウザーさんも愛用しているとウワサのワームです。
トリキシーシャーク
リアクションイノベーションズの「トリキシーシャーク」です。
「ホニートード」より少し柔らかい感じです。

このワームは新製品なのかな?
リビット3.5インチ
スタンレーの「リビット3.5"」です。
ちょっと人間っぽい形が、ヘンテコでいい味だしています。

そういえば、TRU-タングステンのカタログに
こんなフックが載っていました。
トゥルータングステンダブルフック
カエルのワーム用のダブルフックです。
バスプロの外人さんが「どうだー!」と言わんばかりに
フックを自慢しています。
しかし、シングルフックよりもフッキングが悪いような気がしますが…。

カエルのワームは楽しいと思いますよ。
なんかドキドキしますよね。
2009年08月30日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示