お休みなのに、子どもの夏休みの宿題の自由研究のお手伝いです。
うちの子の自由研究のテーマは「台風」です。
インターネットで伊勢湾台風のパネル展を開催しているところを検索したら
「各務原市役所」がヒットしました。
早速、岐阜県各務原市に行くことになりました。

各務原市役所に入るのは初めてです。
市役所の玄関を入り向って右側に
伊勢湾台風50年事業として数十枚のパネル展示がしてありました。

当時の写真を見て、伊勢湾台風の凄さに驚きました。
子どもが調べた資料を見ると
異常気象の現代なら
伊勢湾台風の規模の台風が
いつ来てもおかしくないと思いました。
帰りは、イオンジャスコ各務原店に寄りました。
1階のお酒売り場の近くの
スイーツ売り場で、おいしそうな新製品を発見しました。

「ウフ生キャラメル」です。
気になったので買いました。

きなこ餅のような形をしていますが
たしか生キャラメルと書いてありました。
外はシュークリームの生地で出来ています。
はたして中身は…。

生キャラメルクリームが「ドロ~」と出てきました。
ビアードパパのロイヤルミルクティシューのような
ちょっと紅茶の味を想像してましたが
まるっきりキャラメルの味でした。
甘いけど、おいしかったです。
最近、温暖化のせいか私のカラダは、異常食欲です。