fc2ブログ

お店は荷物でいっぱい

お盆休みに突入と思いきや
朝から、佐川急便さん、西濃運輸さん、ヤマト運輸さんの順番に
次から次へとメーカーさん、問屋さんが出荷した荷物が届きます。
「まだ今日も、荷物が届くのか~!」
お盆は、お客さんが多いので、届いた荷物を検品して値段付けをして
お店に並べるのが大変です。
でも、今も頑張って並べております。

荷物を開けてみると
今、流行のコットンコーデルの「C66ペンシルポッパー」が入っていました。
CCペンシルポッパー
長さ15,24cm、重さ1ozと長いポッパーです。

清水盛三さんの「シャワーブローズ」と比べてみました。
シャワーブローズとCCペンシルポッパー
「C66ペンシルポッパー」の方が長いですね。

「ダーー!」と投げて、すばやく「ガーー!」とルアーを巻いてくると
GT(ジャイアントトレバリー)が「ドッカーン!」という
イメージでバスを釣るのでしょうか?

おもしろいスピナーベイトも入荷しましたよ。
ヒルデブラントの「ドロップデッドフレッド」の3/8ozと1/2ozです。

キャストして着水すると、このようにフォールします。
ドロップデッドフレッドのフォール
フォーリング時に2つのブレードがきれいに回転するように
ブレードの付いたアーム部分をジョイントにして
アームが自由に動くようになっています。

B.A.S.S.エリートプロのフレッド・ラームバニスのアドバイスを基に
ルアーデザイナーのリー・シッソンが
フォーリングの姿勢にこだわりデザインしたスピナーベイトです。

もちろん通常のリトリーブでも使用できます。
ドロップデッドフレッドのリトリーブ
ヒルデブラントのゴールドブレードは、いい輝きをしていますね。
さすが、22金メッキの輝きです。

さあ、たくさんの荷物を
これから頑張って「ダー!」と素早く
「キラキラ」と輝くように陳列したいと思います。
2009年08月13日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示