バスプロショップスの新作のビックベイトがありました。

パッケージには「Z-9スイムベイト」と書かれています。
8連結とジョイント部分が、やたらと多いルアーです。
背びれが変わっています。

歯ブラシのような背びれです。
「このルアーは、なんでこんな背びれをしているの?」と
梅やんに質問をしたら
「釣りは、朝早いから、現場で歯磨きが出来るように
背びれが歯ブラシになっているんちゃう」と
大阪人らしいユニークな答えが返ってきました。
なんでやねん!
結局、ほんとの理由はわからず
謎の背びれをしたビックベイトということで話は終わりました。
変なワームを発見しました。

マンズの「10"トップウォータースネーク」です。
トップウォーターということは、フローティングワームなのでしょうか?
このツチノコのような形をした
ヘビのワームに心が引かれてしまいました。
私は、こういう訳のわからないワームに弱いです。
両方とも、商品サンプルとしてアメリカから持って来たそうです。
まだ、輸入するかは決めてないそうです。
個人的には、お店で売ってみたいアイテムです。
梅やん是非、仕入れてください。
みなさんも、ほしいですよね。