fc2ブログ

大阪展示会報告2

先日の大阪の問屋さんの受注展示会のつづきです。

メガバスのブースには
サーフェイスパワーミノー「ラテス」が展示してありました。
全長120mmで重さ16.8gです。
浮かせて獲るミノーです。
ラテス中央オリカラ
このカラーは、中央漁具さんのオリジナル限定カラーです。
カラー名は、チャートリュースコーチ?だそうです。

水面直下をローリングしながらバスを誘います。
ラテス魚矢オリカラ
魚矢さんのオリジナル限定カラーです。
カラー名は、MSS(メガバスセクシーシャッド)です。

問屋さんのオリジナルカラー2色と
他8色が8月にリリース予定です。
予定価格は1,911円(税込み)です。
お楽しみに。

ヘドンファンにちょっと残念なお知らせです。
7月発売予定だった「マグナムタイガー」の
発売日が9月に延期になりました。
もうしばらくお待ちください。

ブログでは「忙しいのでお昼が食べれないかも」と書いたのですが
今回は、食べることができました。
この二人とお昼を食べました。
関口さんと寺町さん
左が豊田市のマイルストーンの関口さん
右が岐阜市のバックラッシュの寺町さんです。
みなさんご存知のお二人だと思います。

問屋さんの近くの「陳麻家」で辛い坦坦麺を食べました。
陳麻家

坦坦麺、結構おいしいです。
陳麻家の坦坦麺
ランチサービスは、辛い坦坦麺と辛いマーボー飯のセットです。
ダブルで辛いです。

「ここから堂島ロール本店は近いの?」
「たまにはカミさんにお土産を買っていかないと」
「この前、カミさんに
今、堂島ロールを買おうと並んでいるけど何本ほしいって
電話したら7本買って来て!
えっ?7本もですか
私、新幹線なんですけど…
大阪から堂島ロールを7本も
両手にいっぱいで持ち帰りましたよ」
「堂島ロールなら最近、名古屋駅のミッドランドスクエアーに店がオープンしたよ」
「えっ!マジッすか!帰りに寄ろうかな」
なんて全然仕事と関係ない話をしながら
汗だくになって坦坦麺を食べました。

関口さん、寺町さん、お昼に付き合っていただき
ありがとうございました。
いろいろと情報交換ができましたね。
そうですね情報交換も大事ですねって!
堂島ロールの情報交換かい!

大阪らしくノリ、ツッコミしてみました。
2009年07月10日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示