fc2ブログ

新しいフェンウィック

今日は(株)ティムコの森岡さんが
新しいロッドのサンプルを持って営業にみえました。
ティムコ森岡
午後からなのでちょっと顔がテカッています。
昭和50年生まれですから…。

彼が手に持っているのは
フェンウィックのテクナGPの追加Newモデルの
スピニング2機種
◎TAV-GP65SULJ 税込み定価65,625円
  琵琶湖のような広大なフィールドで役立つ
  ロングレングスのフィネススピニング。
◎TAV-GP65SLJ  税込み定価65,625円
  上記モデルの使用可能なリグの範囲を広げた
  汎用性の高いフィネススピニング。
※テクナGPは定価販売となります。

フェンウィックのNewエリートエナジーのシリーズの
ベイト2機種
◎ENG69CMJ   税込み定価40,950円
  マキマキロッドをベースにした汎用性の高いモデル。
◎ENG70CHJ   税込み定価41,895円
  ヘビテキ&カバー撃ち対応、ハイパワー&ハイトルクモデル。

スピニング2機種
◎ENG63SULJ  税込み定価39,795円
  フィネススタイルの基本となるソフトティップモデル。
◎ENG67SULP+J 税込み定価40,950円
  パワーミッドストローリングスペシャル。
※エリートエナジーは定価の1割引にて販売します。

エリートエナジーはフィッシングショーで話題でしたね。
新素材のロッドのイメージが強かったですが
どちらかといえば新製法のロッドです。
パワーシールドデザイン
その名も「パワーシールドデザイン」です。
写真の図のように
ブランクの外周にカーボンテープを
バットからティップまで隙間なく巻きつけることで
ロッドのもつ耐性、復元力をパワーアップさせています。
あらゆるアングルからのつぶれ、ねじれに対する復元力
つまり強靭なトルクを実現しています。

エナジーの「パワーシールドデザイン」のブランクです。
エナジー
見る角度で新製法のブランクの輝きが確認できます。

フェンウィックのテクナGPのNewモデルと
エリートエナジーは6月末入荷予定です。
只今、予約受付中です。

森岡さんが
「それでは安藤さん、次回は7月に大阪で…
西田くんに宜しく」と言って帰って行きました。
「…グリットデザインの西田くん?」
2009年06月10日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示