fc2ブログ

うな重と鰻ポーク

店の近くの「五平田(蔵)」へ、お昼を食べに行きました。
多治見は、なぜか鰻屋さんが多いです。
「五平田」は鰻屋さんではありませんが
私は、ここの「うな重」のファンです。
F1001232.jpg
鰻は焼き方とかタレの味、ごはんとのバランスなど
その人によって
「あそこの鰻は美味い」
「いや、ここの鰻の方が美味しい」と
意見が分かれる食べ物だと思います。
私は、なぜか「五平田」の鰻が好きです。

鰻で思い出しましたが
呉さんが「呉鰻(ごうなぎ)ポーク」を準備してくれています。
今回は、神奈川県のお客さんのリクエストもあって
白い鰻も数匹、作ってもらいます。

黒鰻と白鰻のポークを只今、製作中です。
F1000355.jpg
以前に店の前で
呉さんが、マグロならぬ鰻ポークの解体ショーを
披露してくれました。
ブログで紹介した写真です。

いつも、こんな感じで作っているんだろうな…。
「呉鰻」予約受付開始しました。
2009年02月17日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示