メジャークラフトのヒロセマンと
岐阜県奥美濃の「ダイナランド」へ滑りにいきました。
朝8時にヒロセマンが迎えにきて
「ダイナランド」に着いたのは9時20分ごろでした。

「ダイナランド」は高鷲インターから約7kmなので
多治見から1時間半ぐらいで着いちゃいます。
昨夜は雪が降って
今日は雲1つない晴天です。
最高のコンディションです。
日ごろの行いが良いのでしょうか?
ヒロセマンはスノーボードです。

私はスキーです。

ボードもやってみたいのですが
年齢的に危険なのでスキーです。
午前中は、αライナーと言う1400mのリフトを5回も乗って
長い距離をひたすら滑りまくりました。
足がガクガクになったのでランチにしました。

お昼はスキー場の定番の
カツカレーとビールです。
ここでサプライズが…。

ヒロセマンがクジでB賞の
牧歌の里の温泉の招待券を当てました。
はたして、ヒロセマンは、わざわざ大阪から
温泉に入りに来るのかな?
一度、腰を落ち着けるとなかなか動けれませんが
頑張って午後の部スタートです。
さあ、スタートと用意をしているヒロセマンに
「だいぶボードも老朽化してますね。
ビンディングが切れそうですね」
するとヒロセマンが
「そうなんですよ。今にも切れそうで…
あれ?切れてますわ。
もう滑られへんですわ~」
「…」
ということで午後からは中止となりました。
午後3時には、もう店に帰っていて
「いらっしゃいませ~」と仕事してます。
今日は、なんだか凝縮された1日です。