人気メーカーのデプスのブースへ立ち寄りました。
やっぱりいました
琵琶湖レコードのバスを釣った栗田くんと
マザーの製作者の武山さんが…。

琵琶湖レコードバスの剥製の前で記念撮影です。
この前を通る人は、必ず剥製を見てました。
迫力満点ですから、みんな見たいですよね。
写真を撮られて、照れくさそうな栗田くんに
ガイド前田さんを紹介してもらいました。
親切な前田さんは、一押しの新製品を紹介してくれました。

シャッドテールワームです。
どのように使うのかは、流れる水槽の前で…。

スコーンリグにセットされていました。
写真は反射してしまって分かりにくいですが
ロールを抑えたアクションで
シャッドテールのシッポが細かくバイブレーションしていました。
「スタッガーやワンナップシャッドは、ロールが大きいため
喰いがシブイときにはハデすぎる。
そんなときに、このワームが活躍します」と
前田さんが説明してくれました。
状況によって、使い分けると良いですね。
もう1つは、デプスからではありませんが
フィナから発売予定のトレーラーロックです。
前田さん考案、特許出願中だそうです。

これをセットすると、驚くほどワームが長持ちします。
前田さんが言うには
「1日に3パックも使っていったワームを
まる1日、1本で済んじゃうかも」だって。
ワームメーカーやショップには
あまり、うれしくないアイテムですね。
両アイテムとも発売が楽しみですね。