fc2ブログ

初詣

皆さん、初詣には行きましたか。
私は、元日に2箇所の神社に行きました。

午前中は、多治見市大原町の「池原(ちはら)神社」に行きました。
F1001027.jpg
お参りをして、おみくじを引いたら「末吉」でした。
木に結んできました。

毎年恒例、5,000円の熊手を購入しました。
F1001029.jpg
お店のレジ内のテレビの後ろに飾りました。

午後からは、犬山市楽田の「大県神社(姫ノ宮)」に行きました。
F1001030.jpg
いつも、20cmぐらいのフナをまるごと1匹、売っています。
フナは縁起ものなのでしょうか?
食べるのかな?どうやって食べるのかな?
着いたのが3時すぎだったのでフナは完売でした。

以前にケータイのブログで紹介した
微妙に太い人は、くぐれるのか分からない、厄除けの鳥居です。
F1001031.jpg
私は厄年のときに、ドキドキしながら、なんとかくぐりました。
200円でチャレンジできますよ。
F1001032.jpg

ここでも、おみくじを引きましたがやっぱり「末吉」でした。
木に結んできました。

今年も、みなさんが良い釣りが出来るよう、お祈りしてきました。
ウソです。


2009年01月03日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示