fc2ブログ

獲るためのラバージグ

当店の新製品コーナーに並んでいる
グリットデザインの「フリップディップジグ」を知っていますか?
左上のグリーンのパッケージのラバージクです。
F1000931.jpg
最近、買っていかれる方が多いので
メーカーから追加の、また追加で納品してもらっています。

琵琶湖で記録的なウエイトを釣るプロフェッショナルアングラーの
藤井孝洋さんがプロデュースしたラバージグです。
F1000296.jpg
現在、1/2ozと5/8ozが発売されています。
3/4ozは、なかなか藤井さんのOKが出ないようで来春になるようです。

琵琶湖に広がる何種類ものウイードフラットを
ストレスなく攻めれるよう、すり抜け重視の縦扁平ヘッド。
しかも、初期動作にクイックに反応するヘッドデザイン。
フックは、デカバス対応の5/0を使用。
デカバスの硬い口内に完璧にフッキングできるように
微妙なアップポイント設計です。

今年の琵琶湖は、ウィードが濃いのか
このフリップディップジグをレジに持ってくる人が多いです。
税込み714円で販売中です。
遠方の方は「ショッピング~」の通販をご利用下さい。
また、商品の合計金額が1万円以上の場合は
クレジットカードにて、ご購入できるようになりました。
「ショッピング~」のカートシステムも宜しくお願いします。

藤井さんはベテランの琵琶湖デカバスアングラーです。
今年も、何本釣ったか分からないぐらいロクマルを釣っています。
藤井さんの「琵琶湖今昔話」ブログも是非、チェックしてみて下さい。
http://biwakonewandold.blog61.fc2.com/
2008年12月10日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示