fc2ブログ

高感度トラウトロッド

VAGABONDのアクションロッドを
以前にブログで紹介したことがありますが
バスロッド以外にトラウトロッドもあることをご存知でしょうか?

ポケットシリーズの中にトラウトゲームモデルが3機種あります。
F1000896.jpg
◎A/P145X530
 5'3" Lure:0.8~5g 税込み49,875円
◎A/P145X5101S
 5'10" Lure:0.8~5g 税込み51,450円
◎A/P145X600
 6'0" Lure:0.8~5g 税込み51,450円

シルバーの削り出しのジュラルミンのリールシートが
管理釣り場で、まわりの人の目を引きます。
F1000897.jpg
ブランクの振動がグリップのジョイント部分から
リールシート内を通りコルク部分に。
再びコルク部分からグリップのジョイント部分にフィードバック。
これにより、通常のグリップよりも振動量が2倍以上になります。
つまり感度が2倍という事です。
ボトムの釣りに、うれしい設計ですね。

グリップのヘッド部分は、ゆるみづらい「二条ネジ」を採用。
一日中キャストを繰り返すルアー釣りに適しています。
F1000898.jpg
「二条ネジ」は非常に高い精度を要求するネジのため
現在はあまり使われていない。
大阪の町工場の匠の技です。

カーディナルから最新のリールまで
非常に似合うグリップだと思います。

詳しくはVAGABONDのホームページをご覧下さい。
http://www.lure-fly.com/vagabond/
2008年11月30日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示