fc2ブログ

鹿と大仏

子どもが運動会で小学校の休みがずれて
定休日といっしょになったので旅行にいきました。

まずは奈良県にある「奈良公園」です。
私がここに来たのは小6のときですがら約30年ぶりです。
F1000620.jpg
鹿せんべいを買って、娘が鹿にせんべいを1枚づつあげます。
むかしは、せんべいを差し出すと鹿がお辞儀をしてました。
今は、お辞儀をする鹿が少ないです。
最近の若い鹿は…。

「奈良公園」といえば「東大寺」の大仏さまです。
F1000622.jpg
たしかに大きいですが子どものころは、もっと巨大に感じていました。
F1000623.jpg
大仏さまも凄いですが建物自体も凄いですね。
いったい、何年かけて作ったのだろう?
当時の道具で凄いと思いました。

外国の観光客も大勢、訪れていました。
やっぱり日本人は、こういうのを見ると落ち着きますよね。

京都につづく
2008年09月30日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示