fc2ブログ

マンズのアラバマリグ

元祖アラバマリグが入荷しました。

alabamarig.jpg

個人のハウスメーカーで作られていた

アラバマリグの販売権利をマンズが取得して生産されました。

alabamarig4.jpg

パッケージにもメイド・イン・ザ・USAと書かれています。

アメリカ製のルアーです。

alabamarig1.jpg

アラバマリグという名前にはマルRが付きます。

商標登録をされていますので

アラバマリグというネーミングは使用できません。

だから他社は

アンブレラリグとかアラバマ風と名前を付けて売っています。


私も初めて本家のアラバマリグを見ました。

ヘッド部分です。

alabamarig3.jpg

アメリカ的な塗りのヘッドです。


スナップスイベルの部分です。

alabamarig2.jpg

ワイヤーは丸く曲げられ

スイベルが外れないようヒネリが入っています。

真ん中のワイヤーのみ長く作られています。


今、話題のアラバマリグは入手が困難で

マンズも何万個もの注文を抱えていると聞きました。

正直、よく日本に入荷したと思います。

只今、個数限定で販売をしています。

1個4千円を超えるアラバマリグですが

レジに持って来られるお客さんは多いです。

品切れの際は、ご容赦ください。


元祖アラバマリグなので

やっぱり1個は、ほしいルアーですね。


2011年12月24日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示