多治見は、なぜか鰻屋さんが多いです。
その中でも地元の人に評判の「うな千」へ行きました。
鰻の味は人それぞれ好みがあるので
なんとも言えませんが私はおいしいと思いました。
私は「うな丼」を注文しました。

タレは少し甘めで、鰻は「カリッ」としています。
小5の娘は「ひつまぶし」を注文しました。

個人的には「うな丼」の方が「ひつまぶし」より
「鰻を食った」って感じがして好きです。
サイドメニューの「きも焼き」と生ビールも注文しました。

ほろ苦い大人の味で酒の肴にピッタリです。
でも、鰻通に言わせるとビールを飲みながら鰻を食べるのは
邪道だそうです。
うな丼は鰻とお米とタレのバランスだそうです。
う~~ん。
楽しく食べれれば私はそれでいいです。
「うな千」の割り箸の袋の裏に
「心にのこるとうれしいです」と書いてありました。
■うな千
多治見市青木町
電話0572-22-3410
http://www.unasen.net/