メーカーさん、問屋さんが年末のご挨拶にみえるので
なかなか仕事が進みません。
昨日は、モーリスの岩崎さん、メジャークラフトのヒロセマンが
今日は、谷山商事の西村くん、ガイアの川居さん、
そして、最後にデプスの山本さんが営業にきました。
山本さんは、新しいワームのサンプルをみせてくれました。

新しいワームは2種類あります。
まずは、デスアダーシャッド5インチです。

デスアダー独特の偏平ボディのシャッドテールワームです。
フックセットをしたときにボディの幅が長い方が横になります。
これにより引き抵抗が少なくなるようです。
テールの部分です。

泳ぎを安定させる尾翼のようなものが下向きに付いています。
シャッドテールは意外と小さく
小刻みなアクションなのでしょうか?
甲殻類の匂い付です。
デスアダーシャッド5インチは
来年の2月から3月ごろに発売予定です。
もう一つは、スパイニークローです。

スパイニーとは、トゲがある又はトゲ状のものなどの意味。
まさにハサミ部分のデコボコ状のトゲが特徴の
ボリュームのあるクローワームです。
スパイニークローも甲殻類の匂い付です。
来春発売予定です。
そして、間もなくサイドワインダー・グレートパフォーマーの
アウトクロスGPとブッシュバイパーGPが発売されます。
特にブッシュバイパーGPは、フロッグロッドということもあり
今回、生産数が少なく当店も予約完売となっています。
デプスの山本さんに聞いたところ
「ブッシュバイパーGPは、お客さんの要望の多いロッドなので
来年のフロッグシーズンまでにはもっと生産をします」と
言ってくれました。
初回の生産分で手に入れることは、むつかしいかもしれませんが
来年の生産に期待をしましょう。
クリスマスセールの準備もしなくては…。
あっ!Basserの広告原稿のバッタマンと
週刊ルアーニュースの年賀広告も作らないといけない…。
ブログも更新しなくては…。
年末らしく忙しくなってきました。
皆さん、今年も残り数日です。
頑張りましょう!
あっ!忙しくても釣りには行かないとダメですよ。