イマカツルアーなどのチューニングを紹介してくれました。
どんなチューン?

山本さん…

痛いです。
イラストはプラモデルなのに使うデカールですが
なんとデカールも自作です。

白紙やクリアな紙のデカールに
イラストレーターやフォトショップを使い
印刷しているようです。
だから売っていないイラストのデカールが作れるようです。
痛いです。
ルアー以外にも…。

写真のタックルボックスはVS-3080です。
キャラ以外の小さいステッカーもほとんど自作だそうです。
Love Bass!とLove Fish?が違って聞こえてきます。
痛ーサスVS-3080です。
仲ちゃんに見せてあげたいです。
IK-180は特に凝ってみえます。

マニアックなプリンターを使用して
金ピカのコウモリを作成して貼ってあります。
VS-3080に貼ってあるような
各メーカーステッカーも
イラストレーターでロゴを作成して金ピカ・銀ピカ印刷をしたものです。

山本さん曰く
「ちなみにこのキャラはゲームキャラですが
アニメも大好きなので
うなぎいぬさんのブログにあるようなキャラも
だいたい知っていますね(笑)」
山本さん、痛いです。
でも、作ったルアーは普通に使ってみえるそうです。
山本さんホームページもチェック!
痛カツなお話でした。