fc2ブログ

トールペイントなルアー

先日、ヒヨコブランドから

ドリラーX、マンドリラー、HBペンシルの

3種類のルアーが入荷しました。

ヒヨコのイエローヤマブキ

よく見ると、入荷したヒヨコブランドのルアーの中には

いつもと違うカラーリングのルアーがありましたので紹介します。


一つは、イエロー/ヤマブキというカラーです。

ヒヨコのイエローヤマブキお腹

筆で描いたあとが残っているカラーです。

陶器の器を想わせるようなペイントで味がありますね。


二つ目は、コーチドッグです。

ヒヨコのコーチドッグ

下地の色が見えそうな、筆の線が非常に良い感じですね。


そして最後は、水色フロッグです。

ヒヨコの水色フロッグ

エアーブラシなどを使わないフリーハンドの着色です。


このヒヨコブランドルアーのペイントは?と

考えていたら思いだしました。

トールペイントです。

家具などの木製品に絵具を塗る手芸です。

15世紀後半にヨーロッパでTole(フランス語:合板、ブリキ)に

絵を描いたことが始まりとされています。

家具などの木製品の色あせた部分にトールペイントをして

長く愛用しようという意図が受け入れられたようです。

新しく入荷したヒヨコブランドのルアーも

何故か古い感じがして味がありますね。

ヒヨコブランドのルアーは、ショッピングにもアップしています。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=31

今回のヒヨコブランドのルアーのカラーリングは

味があっていいな~と思いました。

皆さんは、こんなカラーリング好きですか?


★★本日入荷のアイテム★★
バスワールドとアングリングファン7月号。
ジャッカルのスーパーイラプション3/8ozダブルウイロー。
2011年05月24日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示