fc2ブログ

ピンクのシャドウギル

ピンクのブルーギル?

シャドウギル

呉(ごー)さんが作るブルーギルのポークです。

シャドウギルと言います。

こうして見るとブルーギルのシュルエットに上手に作られています。

黒豚の肉をここまで切れる呉さんの技術は凄いですね。


シャドウギルの背ビレの部分です。

シャドウギルの背ビレ

背ビレが細かく表現されています。

芸が細かいです。


シャドウギルの口から下の部分には、穴が開けられています。

20110416111859.jpg

画像、分かり難いですが4ヶ所ほど開いています。


呉さんのブログで紹介されていましたが

こんなシンカーを作ってシャドウギルにセットします。

シャドウギルのオモリ

スナップをなす型おもり0.5号(約1/16oz)に合体させます。


そして、このようにシャドウギルの穴にセットします。

シャドウギルのオモリの穴

フィナの鬼掛のようなガード付の大き目なフックを背掛けして

浮き姿勢を自分好みに調整してください。


シャドウギルは、希少なポークです。

お店でこんなパッケージを見つけたら即買いでしょう。

特にピンクは、呉さんのおすすめカラーです。

シャドウギルのラベル

パッケージには青影と書いてあります。

あっ!

青影といえば仮面の忍者赤影に登場しますね。

ちょっと古いですね。


呉さんの作るポークは、ショッピングにもアップしています。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=245


さあ、鼻の穴に親指を添えて手のひらを広げて

ハイ!

呉さんのポークで釣果の方も

だいじょ~ぶ!


★★本日入荷したアイテム★★
リューギのロックフック1/0~5/0。
カルティバ×GETNETのジャスターフィッシュ4.5"。
シマノのポイズングロリアスの1610ML、176M、264UL。
シマノのスコーピオンDC右巻き再入荷。
パームスのモーラMGC-69MHF。
ノリーズのストラクチャーST610LLS。
奥村哲史と大仲正樹の琵琶湖2011春DVD。
フロッグのウッデンフロッグのワンオフカラー。
2011年04月26日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示