fc2ブログ

プロの選手も

今朝、TBSのサンデーモーニングを見ていたら

昨日、開催されたプロ野球12球団の

東日本大震災のチャリティー試合の様子を放映していました。

サンデーモーニング1

プロ野球の今年のスローガンは

がんばろう!日本!です。


その中で、札幌ドームで開催された

北海道日本ハムVS東北楽天イーグルスの試合が特に印象的でした。

サンデーモーニング2

被災地でもある宮城の東北楽天イーグルスの嶋選手会長の前向きな挨拶で

選手たちは、ファンを湧かせるプレーが出来ました。

サンデーモーニング3

試合前に、敵味方関係なく野球場のゲートで募金箱を持ち

募金を呼びかけるプロ野球選手の姿を見ていたら

名古屋バスフェスタを思い出しました。

被災地のいや全国のファンにとって

この心温まる姿を見るうれしさは

プロ野球も釣りの世界も変わらないということです。

一刻も早く募金された義援金が役立てられることを祈っています。


そういえば、サッカーでもチャリティーマッチが開催されましたね。

Jリーグ選抜の44歳のカズが見せてくれました。

サンデーモーニング4

ゴール後のカズダンスです。

サンデーモーニング5

カズダンスの最後に

みんな!がんばれ~!と言ったのでしょうか?

この映像を見ている避難所の子どもたちの姿も印象的でした。

カズの姿に感激して

ほんとに、うれしそうでした。

プロの選手の活躍が元気の源になるといいですね。


東北楽天イーグルスの本拠地の宮城クリネックススタジアムも

復旧作業が進んでいるそうです。

東北新幹線の復旧作業も急ピッチで

間もなく全線開通するとニュースで言ってました。

最近のニュースでうれしいのは

やはり復旧されていく東北の…いや日本の姿です。

がんばれ!日本!
2011年04月03日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示