fc2ブログ

子ども情報センター

うちのお店から徒歩で2分ぐらいのところに

子ども情報センターがあります。

子ども情報センター1

私の住む第4区には、公民館がありません。

だから区の会議や防災訓練、町内の懇親会などで

ここの2階をよく借ります。

子ども情報センターは、公民館?

いいえ、数年前までは図書館分館と呼んでいました。

そうです。

子ども情報センターの1階は、図書館なのです。

子ども情報センター4

絵本もたくさんあります。

うちの店へお子様といっしょにご来店のお客様

お父さんがルアーを選んでいる間に

お母さんとお子さんと

歩いて子ども情報センターへ出掛けるといいですよ。

歩いてスグですよ。

子ども情報センター3

子ども情報センターは、畳を敷いてあるところもあります。

靴を脱いでお子さんと絵本を読めますよ。


子ども情報センターの開館情報です。

子ども情報センター2

開館時間が少し延長されるようですね。

そういえば、図書館や美術館など月曜日休みが多いですね。

ルアーショップアンドウも毎週月曜日が定休日です。

しかし、今度の月曜日の3月28日(月)は月曜日ですが何故か営業をします。

図書館や美術館、美容院などで働いてみえる方

是非、ご来店くださいね。


子ども情報センターは、バッタマンの漫画や広告のイラストを描くときに

時々利用しています。

子ども情報センターは、近所のおすすめスポットです。
2011年03月26日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示