クリムゾン・クリーチャーというメーカーをご存じですか?
個人経営の新しいメーカーです。
そのクリムゾン・クリーチャー代表の虎若さんが
キラーマグナム215HDLというルアーを持って来ました。

全長215mmで自重178gのリアルなブルーギルのルアーです。
この画像のキラーマグナム215HDLは、同じような色に見えますが
よく見ると違います。
頭の部分を見ると分かります。

上から北湖グリーン・ギル、南湖ブラックゴールド・ギル、若ギルです。
ウロコの模様が凄くないですか。
キラーマグナム215HDLは、とにかくリアルですね。

発泡素材のデッドスローシンキング設計です。
シッポ部分のジョイントのヒートンは3個も使用しています。

キラーマグナム215HDLは、後部ボディのみを駆動させる動きをします。
ブルーギルが泳ぐ姿ですね。
こんなカラーもあります。

上からアルビノ・ギル、クリムゾン・レッド・ギル、
チャートバック・ギルです。
フックは、カルティバST-46の#1/0にフェザーが巻いてあります。
▼キラーマグナム215HDLは、ショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=254
クリムゾン・クリーチャーなギルでした。