明治4年のこの日、それまでは飛脚便に頼っていたが
前島密の建議により郵便制度が定められ
まず東京・京都・大阪間で郵便業務の営業が開始されました。
郵便制度施行記念日です。
そして、今日は郵便局に行きます。

昨年、開催した第17回フォトトーナメントの結果報告書類を
協賛していただいたメーカーさんと問屋さんに郵送します。
快く協賛いただいたメーカーさんと問屋さんを紹介します。
●アクティブ ●アングラーズリパブリック ●イマカツ
●ヴァカボンド ●魚矢 ●エクストリーム ●エバーグリーン
●O.S.P ●オフィスZPI ●オフト ●ガイア ●カツイチ
●グリットデザイン ●クレバー ●ゲーリーインターナショナル
●コーモラン ●サンライン ●ジャッカル ●スミス
●ダイナミックス(ジークラック) ●谷山商事(バレーヒル)
●中央漁具(ゴールデンミーン) ●つり人社 ●ティムコ
●デプス ●10フィートアンダー ●バスデイ販売
●ピュア・フィッシングジャパン ●フィッシュアロー
●フィネス ●府中屋(トフルス) ●マルキュー
●名光通信社(週刊ルアーニュース) ●明邦化学工業 ●メガバス
●メジャークラフト●モーリス ●ロマンメイド (50音順)
以上38社です。
ご協賛ありがとうございました。
尚、参加者への賞品の引き渡しと
今年の参加お申し込みは、2月に入ってからを予定しています。
今日は、郵便局へ行くので切手を使いました。

今回の休みシリーズは、切手で休です。
1月24日(月)郵便制度施行記念日は定休日です。
明日、1月25日(火)は朝10時から営業します。
各種ルアー雑誌3月号が入荷する予定です。
宜しくお願いします。