第17回ブラックバスフォトトーナメントの結果がようやくでました。
簡単にルールを説明します。

ファーストステージが2月~6月、セカンドステージが7月~9月
ファイナルステージが10月~12月の
それぞれのステージで釣った最大魚3匹の合計を写真で競い合う競技です。
第17回ブラックバスフォトトーナメントは、223名の参加者で競い合われました。
それでは、ベスト20位までを発表します。

同寸の場合は、ファイナルステージに写真を早く持ち込んだ方が上位となります。
優勝は、鰐部好夫さんです。

ファイナルステージの11月21日に琵琶湖の萩の浜で
デッドリンガー8”のヘビキャロで釣った63cmが決めてとなりました。
鰐部さん!おめでとうございます。
そして、大物賞は第3位の松原圭士郎さんです。

ファイナルステージの12月12日に琵琶湖の北湖で
スライドスイマー250で釣った66cmです。
この時期にスライドスイマー250で凄いです。
松原さん!おめでとうございます。
その中でも女性の方が19位に入っています。
月山小弥香さんです。
50アップをきっちり3匹、揃えています。
凄いです。
そして、ほとんどの方が琵琶湖で釣ってくる中
3ステージとも地元の東濃の野池で釣って
3匹、揃えた方もみえます。
12位の大原正晴さんと18位の三宅健司さんです。
野池部門の1位と2位といったところでしょうか。
実際、野池部門というのはありませんが…。
あっ!ちなみにカネゴンは、野池部門3位でしたよ。
こんなブラックバスフォトトーナメント楽しみ方もあります。
結果は、お店の外に貼り出しました。

気になる方は、見に来て写メとかしてくださいね。
あれ?三宅さんに似てる人が写メを?
第17回ブラックバスフォトトーナメントの結果は
週刊ルアーニュースなどで紹介される予定です。
現在、協賛メーカーさん、問屋さんより賞品がぞくぞく集まってきています。

協賛をしていただいたメーカーさん、問屋さんは
賞品が揃い次第、社名を紹介させていただきます。
今年もブラックバスフォトトーナメントを開催するか迷っています。
もし開催すれば第18回となります。
18年目ということです。
えっ?
やっぱり開催してほしい?
来月ぐらいから受付を開始しようかな~。