魚矢さんでこんなアイテムを見つけました。

ロッキーブルックシンカーズの
ライムストーン・フィッシングシンカーです。

石に穴を開けて作られたドロップショット用のシンンカーです。
鉛が100%入っていないエコなシンカーです。

ライムストーン・フィッシングシンカーのパッケージには
人と犬の写真が付いています。
彼が作っているのでしょうか?
パッケージの説明には
水をアルカリ性に変えるとか
周りにブレンドするとか書かれています。
う~ん、なるほど。
しかし、自然界の石なので
重さを合わせるのが大変な作業では?

重さも1/8オンスから3/16オンスと表示されていました。
やっぱり大体でした。
このライムストーン・フィッシングシンカーは
不規則なフォールが面白いでしょうね。
大体で思い出しましたが
昔、近所のガソリンスタンドに車を預けて
オイル交換をお願いしたときにスタンドのお兄ちゃんに
「オイル交換、終わったら車を取りに来ますので
電話もらえますか~」
「はい!」
「あっ!電話番号、知ってますか?」
「はい!大体!」
「大体?」
大体じゃわからんだろうと思いましたが
ちゃんと電話は、かかってきました。
ライムストーン・フィッシングシンカーは、こんなシンカーです。
???
訳わからんですね。
★アンドウの最新入荷情報★