fc2ブログ

最近、買ったCD

今年、買ったミュージックCDです。

最近買ったCD

私は、洋楽が好きです。

3人の女性アーティストのアルバムを

自分なりに、むかしの音楽雑誌のように評価してみました。

5つが満点です。


アヴリル・ラヴィーンのグッバイ・ララバイです。

アブリルCD

若いパワーを感じる1枚です。

中学生の娘に試しに買ってみたらと言われて買ったCDです。

明るくてよろしい!

★★★☆☆

星3つ!


ものすごい人気のレディー・ガガのボーン・ディス・ウェイです。

ガガCD

ジューダスという曲が好きで買いました。

まだ、あまり聞き込んでいないので分かりませんが

なんか楽しい!

来日して日本のためにと活動しているレディー・ガガ

ニュースを見ているとCDを買って良かったと思います。

★★★★☆

星4つ!


最後はブリトニー・スピアーズのファム・ファタールです。

ブリットニーCD

今回は、いろんなレパートリーに富んだ

今までのアルバムとちょっと違う作品です。

買って良かったと思う1枚です。

★★★★★

星5つ満点です!

ブリちゃんのCDは大体、買っていますが

このファム・ファタールはすごく気に入っております。


3人のアーティストの評価は、安藤的な個人的な好みです。

ご了承ください。


そして、明日の金曜日に来店のゆりっぺです。

ゆりっぺCD

同性にも人気があり一人でも釣りに行っちゃう

スーパー釣女なので…。

★★★★★

星5つ満点です!

女性には、甘い安藤です。


そして、金曜日と土曜日に来店のトランポ水野くんです。

水野CD

持ち前の明るさでガイドのお客さんも多いトランポ水野くんは?

★★★★☆

まあ、甘やかすとダメなのでテキトーに星4つぐらいにしておきました。

釣りの腕は5つ星なのかな?


ゆりっぺトランポ水野くんもCDは出していませんので

ご了承ください。

2011ボーナスセール

明日から3日間、開催のおっととボーナスセール

みなさん遊びに来てくださいね!


★★本日入荷のアイテム★★
ジャッカルの下野流適材適所その3バズベイト3/8oz、セイラミノー55Sと80Sの新色、
ソウルシャッド58SRサスペンド新色、コブラテール5.8"、
フリックシェイク2.8"とアイシャッド3.8"とサステキクロー4"の新色。
エバーグリーンのダーターフロッグ。
フィッシュアローのウィールヘッド0.6g~2.4g。
スカジットデザインのタマゾンジョッピー。
スポンサーサイト



2011年06月30日 | 安藤店長の独り言

レッドマンと釣女

10FTUのバブゥの当店オリジナルカラーが出来てきました。

トランポ水野くんの親友

多治見市出身OTAくんが作ってくれました。

20110616102054.jpg

猛暑の多治見カラー。

灼熱の多治見をイメージした赤色です。

20110616102011.jpg

その名はレッドマンです。

クリア系の赤色です。

このバヴゥのレッドマン

7月1日、今度の金曜日からの

おっととボーナスセールで個数限定で販売をします。

皆さん、おっととボーナスセールに来てくださいね。


そして、7月1日(金)おっととボーナスセール初日に

キュートな釣女(つり~じょ)が手伝ってくれることになりました。

この人です。

ゆりっぺ1縮小

女性にも人気のあるゆりっぺです。
http://ameblo.jp/yu-ri-k-o/

プリティシャッドのオリジナルカラーの名前になったぐらいの釣女です。

初日のみですがゆりっぺに会いに来てくださいね。

宜しくお願いします。

ボーナスS上
ボーナスS下

★★本日入荷のアイテム★★
イマカツのビッグバッツ、ワドルバッツ、ワドルバッツダイブ、
ピラーニャ70スーパーシャロースペシャル、カズラファーコート、
スケアブロー48、マブリーチ3"、アベラバ1.3g~14g、
ジンクスミニスーパーブレード3/8oz。
BPベイトのヒッター、シロホン。
メガバスのX-DAD。
シマノの夢屋BFSスプール32mm。
ZBCのオールドモンスター。
常吉ファイル釣信力DVD。
ガウラクラフト青芳ワンモアフィッシュDVD。
2011年06月29日 | 安藤店長の独り言

バスプロKVD1.5

ストライクキングのケビン・バンダムNewクランクが入荷しました。

KVD1.5です。

あれ?

KVD1.5は前からありますよね。

バスプロKVDの比較

写真の左が新しいKVD1.5、右が従来のKVD1.5です。

左の黒いパッケージがバスプロショップス・オリジナルKVD1.5です。

パッケージが違うだけのような気がしますが

そうではないですよ。

バスプロKVDの比較2

ルアーの形は全く同じですが

バスプロショップス・オリジナルKVD1.5

ラトルインと書いてあります。

違いは、ラトルインです。

バスプロKVDのボディ

ボディの中に大きな玉が見えます。

この玉がコトコトとワンノックサウンドを奏でます。

バスプロショップス・オリジナルKVD1.5はショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=96

バスプロショップスの商品のため

通常のモデルより高いですが

KVD1.5のワンノックサウンドだったら釣れちゃうでしょうね。

日本の輸入代理店は、即日で完売をしてしまった

バスプロショップス・オリジナルKVD1.5です。

ほしい方は、お早目に!


★★本日入荷のアイテム★★
ストライクキング×バスプロショップスのオリジナルKVD1.5。
ロマンメイドのロマントリック、ロマントリックリップレス。
ZPIのイナーシャハンドル限定パープルカラー、
防錆Sicボールベアリング1034-834。
デプスのバジリスキーハードベリー70再入荷。
フィッシュアローのモンスタークイーンNEO610XXXフロッグロッド。

PTファースト〆切日ai
2011年06月28日 | 安藤店長の独り言

明日はPT1S〆切日

PT1S?

P=フォト

T=トーナメント

1S=ファーストステージ

です!

明日は当店、主催のブラックバスフォトトーナメントの

ファーストステージの〆切日です。

PTファースト〆切日ai

だから昨日は、写真の持ち込みが非常に多い一日でした。

ファーストステージの写真

参加者の皆さんは頑張って釣っていますね。

まだ、写真を持ち込んでみえない方

明日の夜8時までですよ。


今回の休みシリーズ

フォトトーナメントのファーストステージの測定カードと

メジャーでです。

ファーストステージ休み

6月27日(月)は定休日です。

明日28日(火)は朝10時から営業しますので

宜しくお願いします。


PTに参加の皆さんへ

セカンドステージの測定カードは

今週中にお手元へ届くように郵送します。

セカンドステージは、6月29日からスタートです。

郵送されてくるセカンドステージの測定カードを

お待ちください。


★★セールのご案内★★

ボーナスS上
ボーナスS下
2011年06月27日 | 安藤店長の独り言

フロッグ特集

皆さん、Basser8月号を見ましたか?

Basser1.jpg

今月号は、フロッグ特集です。


先日、Basser編集部から

好きなフロッグを1つ選んで

編集部に送ってほしいと電話がありました。

私は、フロッグコーナーからコレを選びました。

フロッグコーナー

サウザンルアーのスカムドッグにしました。

その数日後、電話取材がありました。


そして、今月号のBasserは、やっぱりフロッグ特集でした。

さあ、どこに記事が載っているのだろう?

と思ってページをめくったら…。

Basser2.jpg

ゲゲッ!

カラーページではありませんか!

思っていたより大きく取り上げられていたのでビックリしました。

スカムドッグが好きな理由は

今月号のBasserを読んでくださいね。

スカムドッグはショッピングにもアップしています。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=137


さて、最近フロッグをレジに持ってくる人が多いです。

ちょっとブームなのかな?

こんなフロッグ用の便利グッズも最近、販売されています。

EGチューンアップブレード

エバーグリーンのチューンナップブレードです。

エバーグリーンのフロッグのお尻には

標準装備でコネクターアイが付いています。

そこに装着するだけでブレードチューンが出来てしまいます。

エバーグリーンのフロッグ以外でも

一工夫すればブレードチューンが出来ますよ。

自分なりにチューニングが出来るところにも

フロッグの楽しさがありますね。


PTファースト〆切日ai

2011ボーナスセール
2011年06月26日 | 安藤店長の独り言

アブアンバサダー5500Cレッド

ピュア・フィッシング・ジャパンから

アブアンバサダーが入荷しました。

アブ5500Cレッド4

アブアンバサダー5500C、5501C、6500Cのレッドです。

ベーシックなクラシックアンバサダーのスウェーデンリールです。

アブ5500Cレッド3

山形サイドプレート、大型シルバークレスト、ビッグロゴ、

ブラックカラーVシェイプスプール、涙型スターホイールを採用。

アブ5500Cレッド2

カラーも過去のスウェーデンレッドを忠実に再現しています。

カーボンマトリックスドラグシステム、

シンクロナイズドレベルワインド、インスタント・アンチリバース。

ステンレスボールベアリング2個、ローラーベアリング1個でギア比5.3:1。

ラインキャパシティは

アンバサダー5500C、5501Cレッドが14Lbが約255mで

6500Cレッドが25Lbが約200m。


そして、驚いたのはブレーキシステムです。

アブ5500Cレッドの遠心ブレーキ

6点式の遠心力ブレーキを採用しています。

この手のクラシックなリールのほとんどは

2点式の遠心力ブレーキです。

ブレーキ調整がさらに細かく出来てしまいます。

微調整が可能になりました。


アンバサダー6500Cレッドには、クリック機構も付いていました。

アブ6500Cレッド2

置き竿などに便利なラインアラーム機能ですね。

▼5500C、5501C、6500Cレッドはショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=192

ニュータイプブレーキシステムの

赤い彗星シャ○アブ?

限定生産です。

お早目に!

アム○行きま~す!

買いに!


★★本日入荷のアイテム★★
アブのアンバサダー5500C、5501C、6500Cレッド。
エバーグリーンのワイルドハンチ清水盛三クラシック出場記念カラー。
ガンクラフトのジョインテッドクロー178菊元俊文カラー。
ZPIのイナーシャハンドルのアブ・ダイワ用の限定パープル。
メガバスのオカシラスクリューヘッド1/16ozと1/8oz、
Vフラットパワーボム1/4ozと1/2oz。
ティムコのステルスペッパー70Sと110S。
アンクルジョシュのビッグダディ14匹入りパイント。
シマノのスコーピオンDC7右巻き。
アカシブランドのイーモード。
2011年06月25日 | 安藤店長の独り言

堂島プリンスロール

先日、名古屋ミッドランドスクエアにある

モンシュシュへ行きました。

あの堂島ロールが有名なお店のミッドランドスクエア店です。

堂島ロールの人形

モンシュシュのキャラクター?

その横のメニューに

堂島プリンスロールというロールケーキが載っていました。

堂島プリンスロール1

堂島ロールよりちょっと高いですが

思い切って堂島プリンスロールを買いました。

堂島プリンスロール2

開封するとカカオの薫りがします。

堂島プリンスロールを切ってみると

おいしそうなチョコレートの生クリームです。

堂島プリンスロール3

チョコレートがいっぱいだ~!

堂島プリンスロール4

堂島プリンスロールとは?

堂島プリンスロール5

愛する人に贈るために誕生した

堂島プリンスロールと書いてありました。

チョコレート好きには、たまらない一品です。

でも、安藤的にはシンプルな堂島ロールの方が好きです。

皆さんは、堂島プリンスロールを食べたことありますか?

神田さんは食べたことがあるのかな?


★★本日入荷のアイテム★★

各種雑誌8月号

ルアーマガジン(村上晴彦DVD付)とBasserとロッド&リール8月号。
ロッド&リール別冊の最新ライギョ釣りブック。
ゲーリーヤマモトのバズベイト。
2011年06月24日 | 安藤店長の独り言

ストリッパー

アングラーズスタンダードのストリッパー

シングルスイッシャーのワームです。

ストリッパー

3.8インチで10.5gです。

背部はノンソルトで腹部がソルト30%の

高比重のマテリアルを採用。

ノーシンカーが基本なのでボディの比重を変え

ボディが回転し難くなっています。

オフセットフック#4/0、パイルドライバーなら#3/0が

ベストマッチです。

ストリッパーのペラ

ストリッパーのプロペラは

ヒヨコブランドが集魚装置開発協力をしているプロペラを装着。


当店での評判もよく

ストリッパーでの野池の釣果報告も入っております。

ストリッパーでの釣果

ルアーと違いヘビーカバーでも狙えるのがうれしいですね。


そのストリッパーのカラーの中に

あっ!と思うカラーがありました。

07のジパングというカラーです。

ストリッパー2

07カラーのストリッパーを上から見ると日の丸です。

今まで気付きませんでした。

がんばれ!日本です。

ストリッパーはショッピングにもアップしています。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=215

テレビのニュースを見ると少しづつですが

被災地の復興の兆しがうかがえます。

少しでも早く被災地の皆さんが笑顔を取りもどせるよう

がんばれ!日本!


★★本日入荷のアイテム★★
常吉の南湖クランク59SR、ウオデス乙型SSS。
津波ルアーズのマイティー・アロウジーニョ・デル・プラスティコ。
パームスのモーラMGC-67LXF。
2011年06月23日 | 安藤店長の独り言

フィックス・ア・ルアー

ワームの接着剤で非常に評判の良かったハドルボンド。

フィッシュアローが日本の代理店として販売をしていました。

ず~と欠品をしていて

気づいたらハドルボンドは廃盤になっていました。

え~!

しかし、ご安心ください。

フィックスアルアー

ワームを着色するマジックのディッピングローマーカーを作っている

スパイクイットからワーム用の接着剤が新登場しました。

その名はフィックス・ア・ルアーです。

しかも性能はハドルボンドと同じです。

フィックスアルアー説明2

フィックス・ア・ルアーの内容量もハドルボンドの倍です。

キャップにハケも付いているので塗りやすくなっています。

フィックス・ア・ルアーはショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=238

ワームやスイムベイトが硬くならずに接着できる優れものですよ。

フィックス・ア・ルアー

フィッシュアローから新発売です。

ちょっと安心しました。


★★本日入荷のルアー★★
デプスのスリザーク、リアライザーJr.、DC-400カスカベル、
クリスタルアイ9.5mm、キンクーフック#4/0、フェザーフックST46#1と#3、
サイドワインダーのボアコンストリクターとMブロー。
ストラッグルアーツのサムライニンジャハラキリフジヤマ。
邪道のJクラスター1/4ozと3/8oz。
バスと釣り人Vol.36。
2011年06月22日 | 安藤店長の独り言

サラリーマンNEO

今夜は、私の好きなテレビ番組が放映されます。

毎週火曜日の夜10時55分から30分間だけのテレビ番組です。

サラリーマンNEO1

こんな俳優の人たちが出演している番組です。

その番組名は?

サラリーマンNEO2

サラリーマンNEOです。

すでにシーズン6に入っております。


サラリーマンNEO

サラリーマンの日常をお笑いの短編で綴った番組です。

サラリーマンNEO3

いくつもの物語があります。

サラリーマンNEO4

メジャークラフトのテツではありませんよ。

サラリーマンNEO5

この人、パソコンをそろばんのように使っています。


理想の仕事場?

サラリーマンNEO6

仕事場に上司が視察に来ることになり

仕事風景の台本を作りみんなで演技を…。

三瀬さんの演技が実によいです。


サラリーマンNEOには、こんな課長も登場します。

サラリーマンNEO7

常に部下に持ち上げられていたい

わがままなほしがり課長です。


こんな部長も登場します。

サラリーマンNEO8

セクシーではありませんセクスィー部長ですよ。


サラリーマンNEOは、こんな物語や…。

サラリーマンNEO9

こういう物語など…。

サラリーマンNEO10

サラリーマンの物語です。

でも、私がこのサラリーマンNEOを好きな

大きな理由があります。

サラリーマンNEO11

写真の右上を見てください。

サラリーマンNEOは、民放ではなくNHKの番組なのです。

NHKもこんな番組を作るんだ!

驚きです。


えっ?

あのメーカーがこんなルアーを作ったんだ~!

みたいに私を驚かせてミソ!


◎お知らせ
本日、6月21日(第3火曜日)は定休日です。
2011年06月21日 | 安藤店長の独り言

町内の懇親会

昨夜は、町内の懇親会がありました。

場所は、栗田くんガイド前田さん

ワールドレコードバスのセミナーを開催した

多治見産業文化センターの大会議室!

懇親会1

えっ大会議室で?

懇親会2

ではなくて隣の中会議室で懇親会でした。


今回の参加者は24名でした。

区ではなく町内なので、いつもこれぐらいの人数です。

平均年齢は60歳を超えていると思います。


こんなテーブルの島が3つ並びます。

懇親会3

懇親会のアルコールは、瓶ビールです。

懇親会4

あえて瓶ビールとガラスのコップです。

注ぎつ注がれつで懇親を深めてくれます。

懇親会5

同世代の人がお相手なら楽ですが

今回は、私が2番目に若い年齢なので

なかなか気を使います。

でも、懇親会も何年も続けると

町内の人の顔と名前は、全員一致します。

何かあったときに役立つかもしれませんね。


町内の懇親会が終わると二次会へ…。

近くにある居酒屋に連れいかれました。

女女1

女女(めめ)という居酒屋です。

ご一緒した方々です。

女女2

このおじさんたちは、私より一回り以上も上の方々です。

安藤くん、安藤くんといつも親ってくれます。

企業の社長さんで多治見市観光協会の会長さんもみえます。

ほんとによく飲む先輩方です。

昨夜は、たくさん飲みました。


今回の休みシリーズは瓶ビールの栓でです。

懇親会ビールのセンで休

6月20日(月曜日)と21日(第3火曜日)は定休日です。

宜しくお願いします。
2011年06月20日 | 安藤店長の独り言

ポップXとSR-Xグリフォンの限定カラー

昨日、メガバスから入荷した

ポップXSR-Xグリフォンの展示会限定カラー。

アップの写真が見たいと

お問い合わせが多かったので紹介します。


まずは、ポップX限定カラーからです。

ポップXレッド!

48クリスタルレッド

クリスタルレッドです。


ポップXブルー!

49クリスタルブルー

クリスタルブルーです。


ポップXレモン!

50クリスタルレモン

クリスタルレモンです。


ポップXグリーン!

51クリスタルグリーン

クリスタルグリーンです。


ポップXヴァイオレット!

52クリスタルヴァイオレット

クリスタルヴァイオレットです。


ポップXアフロ!?

クリスタルキング

クリスタルキングです。

えっ?


飴玉のような透明カラーでキレイな

ポップX限定カラーは、全6色です。

クリスタルキングというカラーはありませんよ。


そして、SR-Xグリフォン限定カラーです。

SR-Xグリフォン赤目雨蛙!

5アカメアマガエル

アカメアマガエルです。


SR-Xグリフォン赤蛙!

6アカガエル

アカガエルです。


SR-Xグリフォンひき蛙!

7ヒキガエル

ヒキガエルです。


後ろ足がプリントされているカエルカラーの

SR-Xグリフォンは、全3色です。

▼メガバス展示会限定カラーは、ショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=183

このカラーは、メガバスの展示受注会に行った

全国の数十店舗のショップにしか入荷しないカラーです。

数に限りがありますのでお早目に!


★★本日入荷のアイテム★★
グリットデザイン×ウッドリームのアッパーギル再入荷。
2011年06月19日 | 安藤店長の独り言

おはよう忍者隊ガッチャマン

最近、ちょっとハマっているアニメがあります。

平日の朝6時56分に日本テレビ系列のZIPで放映されている

おはよう忍者隊ガッチャマンです。

ガッチャマン1

ガッチャマンといえば私が子どもころの古いアニメです。

ガッチャマン

そのガッチャマンの現代社会に登場する

1分間のゆる笑いアニメです。


泣いている子どもをあやすガッチャマン

子どもが泣き止むように板東英二のものまねを…。

ガッチャマン2

そして、こんな人とか…。

ガッチャマン3

元、広島の達川とかなりマニアックなものまねをします。

今回のストーリーは、敵のギャラクターと味方の科学忍者隊がグルになって

リーダーにものまねをさせるというオチでした。

ガッチャマン4

月曜日から火曜日までの毎日、同じ時間に放映されます。

ガッチャマン5

むかしのアニメキャラが

現代のゆる笑ネタを行う姿が実にくだらなく新鮮です。

こういう発想は非常に大切だと思います。

仕事をする上でも頭の中の柔軟性は必要ですね。


★★本日入荷のアイテム★★
メガバスのポップXとSR-Xグリフォンの限定カラー。
ロマンメイドのネゴシエーターカスタム、ライクベイト。
ノリーズのクリスタルSの3/8ozと1/2oz、シャローロール3/8oz。
デュオのレアリスペンシル110、レアリススピンベイト60、レアリスバイブ62。
カルティバのジカリグ#1~#3/0。
リバティのKAZUHA4.8"と5.8"のノンソルトバージョン。
エバーグリーンのゴールドディガー600。
スミスのCプロップ本山バージョン。
ジャッカルのSKポップ、ジェロニモチコ、ジェロニモマグナム、
ダムダムホッグ4"、コブラテール5.8"。
ポイズントランポTC-67MH-2とTC-610M-2とTC-72H-2と
TS-64UL-2とTS-66L-2。
常吉の岸ぐみ玉乃柄。
フィッシュアローのフィックス・ア・ルアーボンド。
ガウラクラフトのサンガースティック、ハスモール。
ヒヨコブランドのダンガン。
2011年06月18日 | 安藤店長の独り言

アッパーギル

今日、グリットデザインからコッヒーギルが入荷しました。

グリットコッヒーとアッパーギル

コッヒープロデュースのルアー

コッヒーギルです。

えっ?違うの?

正解はアッパーギルでした。

グリット1

全長11.5cm、自重は約52gの#2フェザーフック装着の

ハードウッド製シングルスイッシャールアーです。


コッヒーギルは

あっ!違った!

アッパーギル

琵琶湖ガイドのコッヒーの経験をもとに

試行錯誤をして作られたルアーです。

グリット2

非対称なアッパーギルのボディが

水面直下でデカバスの突き上げるバイトを誘います。

フックの位置、フックサイズ、フェザーフックも

バランスを考え設計されています。


アッパーギルのリアルなホイルフィニッシュは

あのノーネームクランクのウッドリームの技術で生産されました。

アッパーギルのサブ写真アップ

きれいな仕上がりですね。


コッヒーギルの

あっ!違った!

アッパーギルの初回のカラーバリエーションは3色です。

アッパーギル001~003

写真上から#001パープルギル、#002レッドギル、#003アユです。

アッパーギルはショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=88


アッパーギルのアクションなど詳しくは↓この動画をチェック!



みなさん、コッヒーギルを

あっ!違った!

アッパーギルをよろギルお願いします。


★★本日入荷のアイテム★★
グリットデザイン×ウッドリームのアッパーギル。
ノリーズのビハドウ110。
ジャッカルのジェロニモマグナム、クローンギル、コブラテール5.8"。
ダイワのTDミノー1091SPリアルプリント。
2011年06月17日 | 安藤店長の独り言

お酒とナイター

昨日は、ナゴヤドームへ

中日ドラゴンズVS福岡ソフトバンクホークスの交流戦を

同じ町内の方と観に行きました。

多治見駅からJR中央線で大曽根駅まで約20分。

大曽根駅の改札を出たら腹ごしらえに

改札のすぐ近くのかどやというお店に連れていかれました。

かどや1

お店の中は、おじさんばかりで

多分、自分がお店の中で一番、若いお客さんです。

最初は、生ビールを1杯

軽く食べて飲むつもりが…。

かどや2

冷酒を飲みだし…。

かどや3

さらに、冷酒をもう1本。

時計を見ると…。

かどや4

もう野球、始まっています。

振り返ると

一回り年上のお友達は、志のだうどんを食べていました。

かどや5

もう、シメですか?

この人、地元で有名な優良企業の取締役様です。

本来なら私など、口も聞いていただけないぐらいの

お偉いさんかもしれません。

でも、いつも遊んでくれます。

最後に瓶ビールを1本飲んで

さあ、そろそろナゴヤドームに向かいましょう。

ナゴヤドーム1

大曽根駅から徒歩15分ぐらいでナゴヤドームに到着です。


さあユニホームを着て応援開始です。

ナゴヤドーム7

ゲート3の78通路、パノラマの5階席です。

こんな席でした。

ナゴヤドーム2

レフトスタンドの上です。

ドラゴンズファンクラブ特典のタダでいただいたチケットなので

文句は言えませんね。


試合は、すでに4回の表を終わっていました。

ナゴヤドーム3

当然、観戦しながら生ビールです。

今回、ナゴヤドームでの生ビールは3杯でした。

その前に飲んでいますからね。


試合の方は?

ナゴヤドーム4

5対3で中日が負けました。

ナゴヤドーム5

この時点で福岡ソフトバンクホークスの交流戦の優勝が決まりました。

ソフトバンク強いです。

おめでとう!


がっくりと肩の力を下し千鳥足で帰路に…。

ナゴヤドーム6

途中でラーメンを食べて

電車に乗って帰りました。


中日は負けましたが

やっぱり野球観戦は楽しいです。

でも、また太ったのかな…。
2011年06月16日 | 安藤店長の独り言

プラッガーが入荷!

スミスからベイトリールが入荷しました。

スミス40周年を記念して限定生産されたリールです。

プラッガー3

スーパーストライクのプラッガー40thアニバーサリーです。

想像をしていたよりもコンパクトでした。


プラッガー40thアニバーサリー

シルバーとガンメタリックの2色が生産されました。

プラッガー2

フルーガーを思わせる形ですね。

写真の左がシルバーで、右がガンメタリックです。


プラッガー40thアニバーサリーの分解図です。

HPプラッガー

遠心ブレーキシステムのシンプルな作りとなっています。


プラッガー40thアニバーサリー

スーパーストライクのロッドに装着してみました。

プラッガー4

プラッガー40thアニバーサリーのシルバーを装着するとこんな感じです。


そして、ガンメタリックです。

プラッガー5

どちらもバッチリで良い感じですね。


軽量のスーパーストライクのマグネシウムグリップにフィットします。

プラッガー6

プラッガー40thアニバーサリーの自重は220gと

この手のリールでは軽量です。

アブ2500Cよりも40gも軽いので

長時間、釣りをしていても疲れませんね。

プラッガー40thアニバーサリーは、ショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=184

以前のブログでは、プラッガー40thアニバーサリーの特長を紹介しました。

今回は、実際にリールを装着したときの

見た目を意識したブログでした。

ご購入を考えてみえる方は、参考にしてください。

プラッガー40thアニバーサリー

限定生産のため数に限りがありますのでお早めに!

クラシックな雰囲気のタックルは、特にカッコ良さが大事ですよね。


★★本日入荷のアイテム★★
エバーグリーンのシャワーブローズショーティー新色、
カレイドデジーノのマッハM-1。
ジャッカルのレッドスプールフロロライン4lb~24lb。
カルティバ×GETNETのジャスターホッグ4.3"。
ハイドアップのパイロン84。
2011年06月15日 | 安藤店長の独り言

ガラス製のシンカー

こんな珍しいテキサスリグ用のシンカーが入荷しました。

ステルスバレットのアップ

ガラス製のバレットシンカーですが

なぜガラスなのでしょうか?

ステルスだ

ステルスです。

ステルスバレット1

このシンカーは、バスに気付かれないように透明なのです。

B2ステルスバレットという名前の

ガラス製のテキサスシンカーです。

だからシルエットが大きいです。

比較してみましょう。

ステルスバレット比較

写真左の3個が1/8oz、右の3個が3/8ozです。

それぞれ左からタングステン、鉛、そしてガラス製B2ステルスバレットです。

逆の発想というのか

とりあえず時代に逆行していますね。

B2ステルスバレットは、ショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=197

当店も時代に逆行して仕入れてみました。

B2ステルスバレット

普通のシンカーに比べ大きいので、水の抵抗も大きいですよね。

ワームを早く沈めたくないときに使う?

う~ん。

考えていたら楽しくなってきたぞ~!


★★本日入荷のアイテム★★
ノリーズのレイダウンミノーウエイク110プロップ。
VIVAのコーゾースピン12g。
シマノのポイズングロリアス265ULS。
スミスのスーパーストライク40thアニバーサリープラッガー。
2011年06月14日 | 安藤店長の独り言

クワガタ虫

朝起きたらベランダに昆虫の姿が…。

クワガタ1

おや?

クワガタ2

オスのクワガタ虫です。

ちょっと弱っています。

どこから飛んで来たのだろう?

多治見市は、山に囲まれた盆地ですからね。


今回の休みシリーズは、クワガタ虫くんに協力していただきました。

クワガタ3

ベランダに落ちていた小枝と枯れ葉を使ってです。

6月13日(月)は、定休日です。

明日14日(火)は、朝10時から営業しますので

宜しくお願いします。


クワガタ虫

ちょっと夏を感じました。
2011年06月13日 | 安藤店長の独り言

LED電球

蛍光灯とは違う温かみのある光で演出できるスポットライト。

電球1

でも、蛍光灯と比べると電気代がかかります。

電力不足が考えられる夏に向け

お店にある4ヶ所のスポットライトの電球を

LED電球に交換することにしました。

電球2

写真左が今まで使っていた普通の電球、1個350円ぐらい?

そして右がLED電球、1個1,480円です。

普通の電球の4倍くらいの価格です。


でも、思い切ってLED電球に交換。

こんな感じになりました。

電球3

LED電球と聞くと白く光るイメージですが

今回、買ってきたLED電球

黄色く光ってくれるので今までと変わりません。

電球4

こんな色で光ってくれるLED電球があるなんて知りませんでした。

パッケージには、消費電力7.5W、寿命40,000時間と書かれていました。

ホームセンターには、たくさんのLED電球が並んでいます。

LED電球の値段は高いですがecoです。

これで少しでも電力が節約できればGOODですね。
2011年06月12日 | 安藤店長の独り言

インジャンジョーライブ

昨日、こんなルアーが入荷しました。

インジャンジョーライブ1

ドキッ!としたでしょ。

釣りチチ渚のコミックの上にルアーを置いてみました。

掛部長、ゴメンね。


このルアーは

フロッグと魚矢のコラボレーションルアーです。

インジャンジョーライブ2

インジャンジョーライブのパイオツカイデーカラーです。

ウッド製のトップウォータールアーです。


フロッグのTOY,Sのネームがおっぱいの横に入っています。

インジャンジョーライブ3

インジャンジョーライブ

水面からおっぱいを出して浮かぶんでしょうね。

いやらしいですね。


おっぱいルアーといえば、こんなルアーもありますよ。

フィッシュパシファイア

ティートのフィッシュパシファイアです。

これもウッド製トップウォータールアーです。

ちょっとエッチですが

こんな遊び心のあるルアーは、楽しいですね。


インジャンジョーライブは、ショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=25

おっぱいのルアーは

いっぱいないのでお早目に!


★★本日入荷のアイテム★★
ノリーズのNF-60。
フィッシュアローのカバージャック、カバージャックJr.。
ジークラックのボムボムエイト再入荷。
ワンナックのデビタンの単色。
2011年06月11日 | 安藤店長の独り言

クラッピークランクR

本日、レーベルの新しいクランクベイトが入荷しました。

クラッピークランクR1

全長5cmぐらいの中型クランクベイトです。

ルアーの名前は?

クラッピークランクR3

クラッピークランクRといいます。

クラッピーをイメージしたクランクベイトかな?と思って

クラッピークランクRのパッケージをよ~く見たら…。

クラッピークランクR2

写真のおじさんが持ってる魚は、バスじゃないぞ!

クラッピー?

えっ!

しかもデカいぞ!

こんなデカいクラッピー釣ったら怖いぞ!

触れないぞ!


クラッピークランクRにナチュラルカラーが無いのは

クラッピー用のクランクベイトだから?

クラッピークランクRカラー

画像の上から503ファイヤーフライ、504ライトニング、

505シーシック、506ピンキーです。

クラッピークランクRは、ショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=224

クラッピークランクR

5cmぐらいの大きさなのに10.5gも重さがあります。

よく飛び、2.5m~3mも潜ってくれます。

#6フック装着で

バスで十分、使えるクランクベイトですよ。

しかも安いので

うれっぴー!


★★本日入荷のアイテム★★
レーベルのクラッピークランクR。
ジャッカルのブリング55スカルシェル、クローンフライ。
アングラーズスタンダードのストリッパー3.8"。
ヘドンの乾電池ビッグバド。
フロッグのインジャンジョーライブ魚矢カラー。
RDE BUOYのB2ステルスバレット1/8oz~3/8oz。
2011年06月10日 | 安藤店長の独り言

バンブルヘッドとディバンカー

昨日、デプスの営業担当の山本さん

新製品のサンプルを持って営業にきました。


まずは、これです。

バンブルヘッド1

バンブルヘッドです。

バンブルシャッドのようなワームをセットして使う

リアルヘッドです。

バンブルヘッド2

ヘッドの下側に付いているL字型のワームストッパーで

ワームのズレを防ぐことが出来ます。

ワームをセットするときは

このワームストッパーを外側に押し曲げてからワームをセットします。

セットしたらワームにグサッ!と戻してセット完了です。

このバンブルヘッドは、試作段階なので

まだ発売日、価格などは未定です。


もう一つは、次元の偏光サングラスのNewモデルです。

ディバンカー

ディバンカーという名前の

タレックス社製ポラロイズレンズを使った軽量サングラスです。

落ち着いたデザインですね。

ディバンカーは、顔の大きな私でも違和感なくかけられます。


試しにディバンカー山本さんといっしょに

かけさせていただきました。

ディバンカーで

…。

失礼しました。

二人とも顔がテカっております。

ディバンカーは、6月末に入荷予定です。

ディバンカーは、ショッピングでも予約を受け付けています。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=67


私は普段、メガネをかけているので

ほぼ、どんなサングラスも違和感なくかけれます。

でも、帽子をかぶると笑われることが多いですね。


あっ!

デプスといえば一昨日の夜にまっつんに電話して

マツラバをお願いしました。

今、一生懸命、作っているそうです。

入荷が楽しみです。


★★本日入荷のアイテム★★
エバーグリーンのモード・ワンズバグ。
ジークラックのジークローラー5.5"再入荷。
メジャークラフトのゴーエモーションGEC-69MH、GEC-70X。
2011年06月09日 | 安藤店長の独り言

大阪でえっ!

今週の月曜日と火曜日は

大阪へ行ってきました。

月曜日と火曜日の2日間、問屋さんの展示受注会が開催されました。


月曜日は、魚矢さんが本社にて展示受注会を開催。

まずは、魚矢さんからです。

魚矢の受付

ざ~と!紹介しますね。


メガバスの魚矢オリジナルカラーです。

ポップXです。

ポップX魚矢カラー


ジャイアントドッグXです。

ジャイアントドッグX魚矢カラー


バイブレーションXです。

バイブレーションX魚矢カラー


クワイエットファンクのデカダンストーイの

魚矢オリジナルカラーです。

デカダンス魚矢カラー


HI-FINクリーパーのウッドボディの

魚矢オリジナルカラーです。

ハイフィン魚矢カラー


ヘドンのビッグバド魚矢オリジナルカラーです。

電池バド


そして、火曜日は、中央漁具さんの展示受注会が

大阪会館で行われました。

メガテックからリブレベイトハンドルの

ベイトフィネス用の超軽量ハンドルです。

リブレハンドル1

なんと!

アルデバランの純正ハンドルより軽いです。

リブレハンドル2

驚きの23.2gです。


ここで携帯の電池残量が少ないことに気付き

残念ながら会場での撮影は終了です。

ここからは、中央漁具さんのチラシで紹介します。

中央漁具オリジナルカラーの数々です。

中央漁具カラー1

中央漁具カラー2

中央漁具カラー3


そして、エバーグリーンの新製品です。

エバーグリーン


そして、そしてジークラックには

青木さんの力作のパネルがド~ンと展示してありました。

Gクラックラバジ&スピナベ縮小

大阪会館の写真でなくてスイマセン。

Gブレードもロックジグ2も非常にリーズナブルでグッドでした。


今回、紹介した商品は、ほんの一部ですが

まだまだたくさん夏の新作はありました。

各社、気合いを入れて作っている新作は

上り次第、順番に入荷しますのでお楽しみに!


展示受注会を見て岐路に…。

帰りの地下鉄の本町駅で福岡市のショップ

ハニースポットさんの内村さん

ばったりお会いしました。

内村さんは、名古屋バスフェスタに

わざわざ福岡から遊びに来てくれた人です。

新大阪までの数分ですが

九州の釣り事情などの話を聞けて勉強になりました。

内村さん内村ジョージの「その日」ブログもチェック!
http://uchimura.honeyspot.jp/?eid=451

九州でも名古屋バスフェスタのようなイベントが出来たら

うれしいな~!と内村さんが言ってみえました。

実現したら遊びに行きますよ。

内村さん、頑張ってください。

そして、ありがとうございました。


★★本日入荷のアイテム★★
OSPのブレードジグ3/8ozと1/2oz、アクショントレーラー、
ルドラとアシュラのフローティング、ヤマト、ドライブクロー4"、
ドライブスティック4.5"、OSPジグ01の9gと11g、
OSPジグ01ストロングの11gと14g、復興サポーターズバンド。
10FTUのHBプク、DVD Vol.7。
ガンクラフトのジョインテッドクロー178F松浦テグスカラー。
2011年06月08日 | 安藤店長の独り言

デスマイルJKボックス

ガンクラフトからデスマイルJKボックスが入荷しました。

デスマイルJKのブラックとホワイト

ガンクラフトらしいデザインですね。

カッコイイ~!


デスマイルJKボックスのベースは、バーサスVS3020です。

大きさは、255×190×60mmです。

でもVS3020とは、ちょっと違いますよ。

デスマイルJKのセット内容

デスマイルJKボックスには

仕切りはもちろん、ホールディングパット(スポンジ)が付いています。


このホールディングパットは、こんな感じに使います。

デスマイルJKの説明

デスマイルJKボックス内に付属の両面テープで

ホールディングパットを取り付けます。


すると、こんな感じでジョイクロなどがきれいに収まるのです。

デスマイルJKボックスの収納例
のんちゃんのブログより画像をお借りしました。

のんちゃんです。

のんちゃんとデスマイルJKボックス

彼女は、ガンクラフトのスーパー営業レディですよ!

のんちゃんのブログ、のんきな日々便りもチェック!
http://ameblo.jp/nonkeystory/


デスマイルJKボックスは、ボックス内でビックベイトが躍ることなく

持ち運びが出来ちゃいます。

デスマイルJKボックスは、ショッピングにもアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=175


あっ!

掛部長!

まさか釣りチチ渚JKボックスなんて考えてないでしょうね。


★★本日入荷のアイテム★★
デプスのスライドスイマー115。
ロマンメイドのネゴシエーター、ロマントリック、
ロマントリックリップレス、プロローグ5.5"と8"。
フルサイズのダーター01。
2011年06月07日 | 安藤店長の独り言

エコ出張

今日は、月曜日なので定休日です。

でも私は、お休みではありません。

朝から大阪に向かいます。

取り引き先の問屋さんが展示受注会を開催するので

それに行きます。

嶋村くん平井くんが呼んでいるので…。


いつも大阪へは、一人で行きます。

目的地は、大阪市内のビジネス街なので

駐車料金も高いので

車ではなく新幹線を利用します。

一応、エコ出張でしょうかね。

新幹線の券

まだ、6月なのに関西への出張は

今回で4度目となります。

だから、あっと言う間に新幹線の券のお客様控えが…。

カード控え1

1年間ぐらいで

まるでトランプのように…。

カード控え2

結構、経費を使っていますね。

でも、多治見駅から名古屋駅までJR中央線の快速で35分ぐらい

名古屋駅から新大阪駅まで新幹線で50分ぐらいなので

目的地までは、出発から2時間ぐらいで行けます。

よく考えると便利です。

大阪は、近いのかな?


今回の休みシリーズは、新幹線の券のお客様控えでです。

カード控えで休み

6月6日(月)は、定休日です。

明日7日(火)は、朝10時から営業しますので

宜しくお願いします。


多治見駅

それでは、行ってきます!
2011年06月06日 | 安藤店長の独り言

春帰家

今日は和菓子です。

春帰家1

どら焼きが好評の梅園の春帰家という和菓子です。

ようかんではありません。

春帰家2

1本、1,400円也!

ちょっと高級な和菓子です。

春帰家は、そぼろ状にした漉しあんに粒あんを

はり合わせて巻いた和菓子です。

切ってみると断面がまるでロールケーキのようです。

春帰家3

春帰家は、あっさりとした甘みの漉しあんと

豆の風味を最大限に生かした粒あんとの絶妙なバランスによって

仕上げられています。

しかも甘さ控えめのところが気に入りました。

美味しいシンプルでストレートな味の和菓子です。

一度に、たくさん食べれてしまうような美味しさですよ。

春帰家は、オススメの1本です。


★★本日入荷のアイテム★★
ジークラックのジークローラー5.5インチ再入荷。
2011年06月05日 | 安藤店長の独り言

バッタマンは誰?

昨日のGEECRACKの社長ブログに…。
http://ameblo.jp/dynamics-geecrack/

バッタマンが紹介されていました。

その青木さんの素朴な疑問にお答えします。


バッタマンは、Basserに毎月連載(記事ではなく広告)している

4コマ漫画のキャラクターです。

毎回、私が描いてるモノクロ漫画の世界です。

バッタマンの1コマ

私とバッタマンは、4コマ漫画に時々同時に登場します。

したがってバッタマンは、私ではありません。


しかし、もう一つのホームページのバッタマンは?

もう1つのHPバッタマン

青木さんが言われるようにカラーですね。

しかも、ちょっと漫画と違いますね。


彼の名前は、アンディです。

バッタマンが好きなアメリカ人。

アンディの自己レコードは、昨年まで48cmのバスでした。

今年の春、バッタマンキャップをかぶって釣りに出掛けたら

なんと60cmのバスが釣れました。

アンディは、考えました。

バッタマンの姿をして釣りに行けば

ワールドレコードのバスが釣れるかも…。


翌日、アンディは、ウォルマートに行きました。

衣装1

バッタマンになるために

黒いビニール手袋、作業用ベルト、黒いブリーフパンツ。

衣装2

グレイのタイツ、グリーンの長靴を買いました。

しかし、マスクとマントは売っていません。

それなら作っちゃおう!

ウォルマートで材料を買いました。

衣装

マスクとマントは、アンディの手作りです。


そして、アンディ

日々、バッタマンの姿をして釣りに行き

ワールドレコードバスを釣ることを夢みているのです。

めでたし、めでたし。

エンジョイ!フィッシング!!


実は、このカラーのバッタマンのイラストは

私の知人に紹介していただいた

イラストを描くのが趣味という人にお願いしました。

その人にイラストを依頼したときは、ニューヨークにみえました。

ニューヨーク在住の日本人かな?

バッタマンをアメコミ風に描いてもらいました。


青木さん、バッタマンは、モノクロ世界のキャラクターです。

でも、Basserがフルカラーになったら

カラーのバッタマン4コマ漫画になりますね。


★★本日入荷のアイテム★★
ガンクラフトのデスマイルJKボックス。
2011年06月04日 | 安藤店長の独り言

ハボック

今日、ピュア・フィッシング・ジャパンから

バークレイの新しいワーム

ハボックシリーズが入荷しました。

バークレイのワームといえばニオイが強烈ですよね。

でも、このハボックシリーズは臭くありません。

ハボック

う~ん、いい香りです。

ウソですよ。

でも臭くありません。

ハボックとは、臭くないという意味?

いいえ違います。

混沌や破壊という意味です。

今回は、2種類のハボックシリーズが入荷しました。

1つは、ハボックピットボス4インチです。

ハボックピットボス1

ザリガニをイメージしたようなシェイプです。


ハボックピットボス4インチは

この人がデザインしたワームです。

ハボックピットボス4

ご存じスキート・リースです。


ハボックピットボス4インチのアップをご覧ください。

ハボックピットボス2

波動を生みフックアップもしやすくなるリブデザインです。


ハボックピットボス4インチの反対側もボディ形状が違います。

ハボックピットボス3

スキート・リースらしくフリッピングなどに使えるワームです。

テキサスリグやトレーラーに適した形状ですが

パンチングなどでも良さそうですね。

あっ!

スキート・リースデザインなら

どハデなイエローカラーなんて作ったらよかったのに…。


そして、もう1つは

ハボックデビルスピアーです。

ハボックデビルスピアー1

パドルテールのような形をしたヘビーカバーに最適なワームです。


ハボックデビルスピアーは

この人がデザインしたワームです。

ハボックデビルスピアー3

通称アイクのマイク・アイコネリーです。


このハボックデビルスピアーは

横から見るとテール形状が分かります。

ハボックデビルスピアー2

テールには3つのスリットがあり

動きがアクティブにいきいきしたアクションを生みます。

ハボックデビルスピアーは

テキサスリグが一般的でしょうか。


バークレイのハボックシリーズは

2011年2月のバスマスタークラッシックで突然発表された

新しいワームです。

価格も普通のバークレイシリーズよりも

かなりお値打ちになっています。

アメリカのトッププロが自らデザインしたハボックシリーズを

是非、お試しください。

実は、すでに琵琶湖で使った人がいて

いい釣りができたそうです。

あっ!しまった!

ナイショだった…。


★★本日入荷のアイテム★★
バークレイのハボックデビルスピアー4インチ、
ハボックピットボス4インチ。
2011年06月03日 | 安藤店長の独り言

ジークローラー

今日、ジークラックから

ドッカ~ン!とジークローラー5.5インチが入荷しました。

ジークローラー1

速攻でジークローラー5.5インチに値段を付けて

新製品コーナーに並べました。

ジークローラー2

ジークローラー5.5インチは、カラーバリエーションが19色もあるので

結構な量になります。

青木さん、ちゃんと全色、仕入れましたよ。

ジークローラー5.5インチのボディの直径は6mm。

先端部分は、直径7mmと肉厚になっているので

ネイルシンカーが差し易くなっています。

考えてありますね。


では、ジークローラー5.5インチのカラーの一部を紹介します。

19色の中には、こんなカラーもあります。

ディープパープルとジークローラー

ハイウエイスターです。

あっ!違った

#03ディープパープルでした。

個人的に好きなカラーです。


黄金糖?

黄金糖とジークローラー

#09黄金糖/ブルーゴールドです。

思わず、なめたくなるカラーですね。

青木さん、バスになめんなよ!って言われないようにね。


そして、今回からカラーバリエーションに

2トーンカラーが登場しました。

ジークローラーツートン1

なかなか、やるよね!青木さん!

透かして見るとこんな感じです。

ジークローラーツートン2

左から

#22ウォーターメロン/グリパンキャンディー、

#21GPクリスマスF/グリパン、#20グリパン/ウォーターメロン、

#19グリパン/パープル、#18ブラック/クリアーレッドの5色が

2トーンカラーです。


ジークローラー5.5インチは、ノンソルトです。

高浮力ということです。

どれほどの浮力があるのか水槽に浮かべてみました。

ジークローラーの浮力

おっ~!

浮いてますよ青木さん!

青木さんが浮いているわけではありませんよ。

ジークローラー5.5インチが完全に浮いています。

フックを付ければフックの重みで沈むと思いますが

かなり高浮力なワームですね。


ジークローラー5.5インチ

25本も入って税込み714円と安いのもうれしいですね。

ジークローラー5.5インチは、ショッピングにアップしました。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=246

ジークローラー5.5インチ

バオバフホッグに次いで

再び、どエライことをやらかしてくれるのでしょうか?

楽しみです!


★★本日入荷のアイテム★★
ジークラックのジークローラー5.5"。
デプスのプロップジグアーム、フラットバックジグ3/8oz~1oz、
ハイパーフットボールジグ1/4oz~1/2oz。
ZPIのイナーシャカーボンハンドル。
フィッシュアローのフラッシュJシャッド3"。
フロントラインのハンティングシャッド2.7"。
エバーグリーンのDゾーンフライ1/4ozシングルウイロー、
インフレータブルジャケット・タイプ3。
パームスのモーラMGC-78MHF、MGS-66ULXF、MGS-76ML+F。

▼ルアーショップアンドウのもう一つのホームページ。
http://www.lureshop-ando.jp/
2011年06月02日 | 安藤店長の独り言

きれいな塗装のヘドン

今日、スミスからヘドンのルアーが入荷しました。

ファクトリーカラーのラベル

ヘドンのラッキー13ですが

パッケージの頭の上にバーコードが付いていませんね。

パッケージの裏にスミスファクトリーカラー

ラッキー13と書かれてバーコードシールが貼られています。

このラッキー13は、プラドコ社認証のもと

日本国内のスミスファクトリー塗装ブースにて

カラーリングを施したルアーなのです。

スミスファクトリーカラーです。



だから、よ~く見ると…。

2011ラッキー13FC

きれいに塗ってあります。

ABSボディ、パーツ類はプラドコ社純正部品を使っています。

きれいなラッキー13です。

写真の左からSMGH、SOBです。

この2色は、2011年のスミスファクトリーカラー新色です。


クアーズにもスミスファクトリーカラーがあります。

まあ、ビッグバドなのですが

ライセンスの関係でクアーズと呼ばれています。

2011クアーズFC1

マット系のクラック&ホネカラーは

左からXCB-SB、XCG-CBです。

この2色も2011年のスミスファクトリーカラー新色です。


今までのクアーズ、スミスファクトリーカラーのブレードは

エイトカン接続でしたが

2011年のスミスファクトリーカラー新色は違います。

2011クアーズFC2

ヒートン接続で、しかもボーン素材です。

今年のバドは?

あっ!クアーズは

釣れるバージョンではありませんか!

スミスファクトリーカラーは、ショッピングにもアップしています。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/?ca=250

値段は、高いがいい味です?

あっ!コーミソースのCMだった。

いい塗りです。


★★本日入荷のアイテム★★
ヘドンのラッキー13とクアーズのスミスファクトリーカラー。
ハトリーズのタンゴ・アルゼンチーノ、
インナーハンドWBファイナルエディション・マグナム。
スミスのキャタピークリッカー40th。
ヘッジホッグスタジオのスプールベアリングリムーバー再入荷。
ティムコのレッドペッパーベイビー1091カラー。
メガバスのドッグXクイックウォーカー、X-DAD、
Vフラットパワーボム8gと16g、オカシラスクリューヘッド1/16ozと1/8oz。
ブライトリバーのラリーチョッパーステージ3、メッシュキャップ。
2011年06月01日 | 安藤店長の独り言
 | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示