日曜日の夜に
湖北ガイドの長谷川耕司さんがお店にみえました。

「BOREAS(ボレアス)」というメーカー名で
「アノストレート7"」というワームを発売するので
営業にみえました。
ボレアスは、北風の神という意味だそうです。
湖北の住民の長谷川さんらしいネーミングでいいですね。
これが「アノストレート7"」です。

「ああ、あのストレートワームですね…」が
このワームの名前になってしまったそうです。
このワームは、ネイルシンカーを打ち込むネコリグが適しています。
水深が5mぐらいまでの中層スイミング用に作ったそうです。
このワームは、扁平なボディ形状をしています。

扁平ボディのためワームは、前後の動きになりますね。
基本は、1.8g、2.2gのネイルシンカーを使用するそうですが
水深が深い場合、強風の場合などに
ネイルシンカーを重くしたい場合があります。
その場合に、扁平ボディなので
タテに2列でネイルシンカーを打ち込むことも可能です。
フックは、ボディに作られた少し窪んだ線と線の間に
セットするのが基本です。

ちょっと大きめのフックに
ワッキーチューブを使うなら8mmがベストだそうです。
長谷川さんの推奨フックは、これです。

がまかつワーム318ワッキーの#1/0と
ZAPPUキャプテンフックの#1です。
状況に合わせて
デプスのキンクーフックの#1/0を使用するそうです。
この「アノストレート7"」は、特にニオイなどは付いていません。
ニオイでなく、動きで食わせるワームなのです。
塩の分量もかなりこだわったワームのようです。
ハカリで計ったら1本、約9gでした。
発売されるカラーは、全6色です。

上から
#1グリーンパンプキン、#2グリーンパンプキン・ブルーフレーク、
#3ウォーターメロン・シード、#4ウォーターメロンプロブルー、
#5スカッパノン、#6シークレットピンクです。
8本入り税込み693円で販売中です。
また、プロトタイプのワームも見せてくれました。

写真下の「アノストレート5.5"」です。
これは、中層シェイク用にテスト中だそうです。
長谷川さんは、呉さんを通して紹介していただきました。
初めて、お会いしましたが
丁寧にご説明をいただき非常に感じの良い方でした。
長谷川さん、呉さんありがとうございました。
▼「アノストレート」は、ネットショッピングでも購入できますよ。
http://lureshopandou.cart.fc2.com/ca196/1535/p-r-s/