大阪で開催された展示受注会つづきです。
中央漁具(株)さんに展示されていた
東レの「バウオ・スーパーフローティングベスト」を
紹介するのを忘れていました。

写真を撮るのも忘れてしまったので印刷物の写真です。
「BAWO-01」という品番の
すでに廃盤となってしまっていた
浮力剤の入ったファイナルモデルのリニューアルモデルです。
お客さんのリクエストに応えて復活です。
探してた方、良かったですね。
カラーは、ブラック、サファリカモ、ジャングルカモの3色。
定価は、前モデルと同じで税込み17,640円です。
10月下旬に入荷予定です。
つぎは、(株)魚矢さんに歩いて移動です。
ガンクラフトの「KAITEN」が目に留まりました。

釣りビジョン「GAN’s GANGS」のファイナルウエポン「潜水君」です。
シンキングのシングルスイッシャーです。
全長178mmで、税込み4,800円です。
10月下旬に入荷予定です。
最近、水中で回るプロペラルアーが注目されていますね。
メガバスから
デストロイヤーシリーズに「レーシングコンディション」が加わります。

今年、発売されたベイトリールの
モノブロックの「レーシングコンディション」に合わせたデザインですね。
まっ黒でカッコよいですね。
岐阜県郡上市出身の営業の木下さんに手伝ってもらい
ロッドを撮影したのですが
何故かキレイに写らない?

木下さんの手が震えているから?
ロッドが黒いからなのかな?
あっ!わかったぞ!ステルスです!
ステルスのようなブラックです。
だからレーダーに…
写真に写らないのです。
ほんとかな?
ということで印刷物を撮影しました。

こんな感じです。
発売モデルは3機種です。
◎F3-68XRC ザ・グリフォン・タイプRC
◎F4-68XRC ジャバウォック・タイプRC
◎F5-68XRC バンダースナッチ・タイプRC
販売価格は、税込み45,000円~49,000円ぐらいになります。
10月下旬に入荷予定です。
まだまだ、いろいろありましたが
大阪に3時間ぐらいしか
居れなかったので
ブログでの紹介できるのは、これぐらいです。
ダンナ
今月末は、お金が要りそうですぜ。
へへ…。