fc2ブログ

手作りの帽子

9月2日(火)に釣具問屋の谷山商事(株)さんの展示受注会が
西宮の甲子園球場横のノボテル甲子園ホテルで開催されました。
このイベントは小売店などの業者が対象で一般の方は入場できません。

会場で小川健太郎さんに会いました。
変なものを頭にかぶっていました。
F1000543.jpg
なんと自分で作った帽子だそうです。
F1000544.jpg
内側を見せてもらいました。
接着剤などを一切使用してない
皮のベルトに羽根を巻きつけて作ってありました。
おもしろい帽子を考えますね。

「安藤さんも、かぶってみてください」と言われて…。
F1000542.jpg

すぐ横の常吉さんのブースで「ゲラゲラ」と笑い声がしてました。
2008年09月03日 | 安藤店長の独り言

マイナスドライバー

道楽、フロッグ、BPベイトなどのリールを作っている
五十鈴工業(株)が作ったドライバーです。
F1000528.jpg
古いリール特有の細めの「-」ネジには
バランスのあったドライバーを市販品に見つける事ができませんでした。
そこで議論を重ね、使いやすいドライバーを
五十鈴工業(株)が作ってしまいました。
なかなかやるよな林さん。

道楽、フロッグ、BPベイトなどのリールにも重宝するはずです。
作ったところが言ってるのですから間違いないですね。
プラスドライバーもありますよ。

1本、税込み1,890円です。
尚、ショッピング~の五十鈴工業のところのカートでも購入できます。

便利グッズですね。
2008年09月02日 | 安藤店長の独り言

特定健康診査

今日、先日の土曜日に採血をしてもらった結果を聞きに
近くの「中央クリニック」に行きました。
多治見市が40歳~74歳を対象に毎年行っている検診です。
期間限定で1,000円で検診ができます。
採血をして詳しい結果が分かるまで2ヶ月ぐらいかかります。
「でも、早く検診の結果が知りたいのなら月曜日の昼から来ていただければ
結果は来てますので…。」と言われました。
最近、飲みすぎで気になっていたので
「中央クリニック」に結果を聞きに行きました。
F1000527.jpg
結果は異常なしでした。
よかったです。

掛かりつけの医者「中央クリニック」は
実は日本の映画の舞台に登場したことがあります。
「長い散歩」という奥田瑛二さんの監督作品です。
2006年のモントリオール世界映画祭の
「グランプリ」「国際批評家連盟賞」「エキュメニック賞」の
三冠を受賞している作品です。
出演は奥田瑛二さん、緒形拳さん、高岡早紀さんなどです。
多治見市を舞台とした映画です。

映画には普段歩いているようなところが
いくつも登場してビックリしました。
その中でも、いつも通っている中央クリニックが出てきたときは
ちょっとうれしかったです。

中央クリニックの藤城先生はやさしい先生です。
小児科と内科が専門です。
安藤家はいつも中央クリニックに通っています。

http://www5.ocn.ne.jp/~tajiishi/tyuouclinic.html
2008年09月01日 | 安藤店長の独り言
«« BACK | HOME | 

最近の記事

リンク

QRコード

お知らせ

アメブロ

ツイッター

FC2カウンター

月別アーカイブ

RSSリンクの表示